レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

茨城県つくば市 Y様邸外構工事

01月24日 Y様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

初めてお会いした日から、約1年と6ヶ月。

いよいよY様邸の工事が始まりました。

こちらの物件では小川が流れ、木々に囲まれたアプローチが楽しめる計画となっていてやること盛り沢山です。

2月中旬までの完成を目指して進行中ですので、今後の展開をお楽しみに!

IMG_8123-1

********************************************

 

02月10日 Y様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

雪の影響もあり なかなか進まずにいたY様邸ですが、ようやく樹木の植え込みを行うことができました。

大きいもので7m超え。アプローチには5m級が3本。その他の木も3m前後から下は60cm程度まで。

合計21本の植え込みを1日で仕上げてくれました。

これだけ大きな木が植わると葉っぱがついていなくても迫力を感じますね。

このあとは小川の造作や築山を仕上げて行きます。

小川を横目に歩くアプローチデザインになっていますので、その辺りは注目です!

それでは次回の更新もお楽しみに。

IMG_5207 IMG_5204

********************************************

 

02月15日 Y様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

造園工事がメインなのでグイグイ進行中のY様邸。

駐車場工事が終わり、アプローチと小川の造作に移りました。

アプローチには川を渡るための橋も設置されています。

ここを歩くのはとても楽しくなりそうですね。

さぁ、工事もいよいよラストスパークです! 次回更新をお楽しみに。

IMG_5281  IMG_6280

********************************************

 

06月29日 Y様邸 進捗状況④  -完工-    (茨城県つくば市 外構工事)

 

こちらも完工のご報告が遅くなりました。

つくば市のY様邸は見事に緑が茂り、緑豊かなエントランスが姿を現しました。

アプローチの途中に設置した橋の下を、くぐるように小川が流れているので、

川のせせらぎを聞きながら橋を渡って

帰宅できるなんてなんて贅沢な空間なんでしょう!

もちろんそれだけではなく、水辺のあるお庭では動植物がどこからともなく集まり、

より自然な空間づくりに一役買ってくれます。

数年も経てば森の中に建てたお家感が出てきて、今よりもずっと素敵になりそうですね。

その経過を楽しみにしようと思います。

Y様、この度は工事を最後までお任せいただきましてありがとうございました。

IMG_6854 IMG_6855 IMG_6856

茨城県つくば市O様邸外構工事

06月28日 O様邸 進捗状況⑤   -完工-    (茨城県つくば市 外構工事)

 

撮影がかなり遅れてしまいましたが、O様邸の完成写真です。

広々人工芝のお庭はお子さんのサッカーや遊び場として大活躍間違いなし!

大きなデッキとガーデンファニチャーでご家族の時間を楽しんでいただければ嬉しいです。

O様、この度はありがとうございました。

IMG_5871 IMG_5874 IMG_5875

 

********************************************

 

03月08日 O様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ほぼ一週間かけて人工木デッキの施工が完了しました。

大きなデッキですが、人数に頼らず1人の親方がコツコツ丁寧に仕上げてくれました。

真正面を向いていな形状ですが、これがくつろぐための庭づくりのポイントです!

このあとは芝の施工ですので次回の更新もお楽しみに。

IMG_5394  IMG_5393

 

********************************************

 

02月27日 O様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

仕上げ工事が始まると雰囲気が出てきますね。

アプローチ、駐車場周辺の工事が終わり、庭工事に移りました。

まずはウッドデッキ工事からです。

大きくて使い勝手の良いデザインなってますので必見ですね。

まだまだ続きますので次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

02月20日 O様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

晴天ですね。

工事も順調に進んでおり、いよいよ折り返し地点と言ったところでしょう。

このあとは壁の左官仕上げと駐車場コンクリートの打ち込み。

そしてお庭の仕上げが残っています。

お住まいになられている中での工事ですから、何かとご不便もおかけしているかと思います。

ですが、人の手で作られていく過程を見ていただくことはとて重要で、愛着も湧きやすい気がします。

楽しんでいただきたいものですね、外構工事を。

次回の更新もお楽しみに。

IMG_5304 IMG_5302

 

********************************************

 

02月12日 O様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

アプローチの石貼りが終盤のO様邸。

いよいよ雰囲気が出てきましたね。

今週は駐車場工事に移って行きますので、完成が近づいた感じになります。

アプローチ敷石の白華が落ち着いて、壁の塗装が終われば華やかさを増します。

その日が来るまで今は楽しみに待ちましょう!

IMG_6189 IMG_6188

 

********************************************

 

02月03日 O様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

3人体制でぐいぐい進行中のO様邸。

土留めブロックや袖壁の形が見えてきました。

このあとはアプローチの敷石貼りに移ります。

玄関前まで全て敷石の豪華な仕様。

今の所順調に進んでいますが、工程はまだまだたくさんあります。

今後の展開をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

01月31日 O様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

陰ってしまってすみません!

せっかくに着工写真なんですが…これからの進捗を楽しみにしてください。

O様邸はがっちり目のオープンデザインをご提案させて頂きました。

大きなデッキや広い庭も計画しています。

工事内容も盛りだくさんですので今後の展開をお楽しみに。

IMG_5042 IMG_5041

茨城県つくば市B様邸外構工事

06月26日 B様邸 進捗状況②  -完工-  (茨城県つくば市 リフォーム外構工事)

 

つくば市のB様邸リフォーム工事、無事に完了しました!

既存の植木が生き生きしているように感じるくらい大きく変化したエントランス。

玄関も含め建物のデザインが引き立つ内容になりました。

着工時はちょっとしたことで素敵に生まれ変わるデザインをご提案…などと書かせていただきましたが、嘘じゃないですよね!?

B様、この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

IMG_5843 IMG_5844 IMG_5845

 

********************************************

 

05月23日 B様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 リフォーム外構工事)

 

玄関周辺のリフォーム工事が始まりました。

ちょっとしたことで素敵に生まれ変わるデザインをご提案させていただいております。

6月中旬の完成目指してますので、今後の展開もお楽しみに。

P5180067  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Cafeのっぽ141

こんにちは、デザイナーのatsuです。

周りの人から「休みの日にいろんなところに行ってますよね」とよく言われるのですが、

独学でこの仕事を始めた私にとっては、

素敵な場所や空間に足を運んで、実際に目にするという事が、一番の勉強法なんですね^^

目で動を、鼻で匂を、耳で音、肌で風を感じるのは、写真ではわからないですから^^;

もちろん自然だけではなく、いろんなレストランやお洒落なショップに足を運ぶことも、

お店の創り方やインテリア、そして接客やおもてなしといったところまで、

実際に行って見て、その場所で体験して、初めて学べることっていっぱいあるんですね♪

なので、常に新しい発見や出会いを求めて、いろんなところに足を延ばしているです^^/

 

さて今回、私が訪問した場所は、ずっと前から行ってみたかった『 cafeのっぽ141 』  

千葉県の市原にある古民家風のカフェです。

IMG_3001  IMG_3002

こちらがCafeの入り口。アプローチは枕木が敷き、周りとのバランスも素敵でした♪

 

 

IMG_3003  IMG_3004

玄関を開けた時の音を聞くと、自分が子供だった時代の思い出が蘇りました^^;

 

 

IMG_3005  IMG_3006

外から見た軒と縁側。現代の建築ではめっきり減ってしまいましたよね。。。

自分が建てる家には軒と縁側は必須です^^;

 

 

IMG_3007  IMG_3008

休日にこんな空間で本読んだり、昼寝したり、ビール飲んだり…極上の贅沢な時間ですね♪

 

 

IMG_3009  IMG_3010

ランチは新じゃがとサーモン、それと天然酵母のパン。体にも優しい味でした^^/

素敵な年配のご夫婦2人が営まれている落ち着いたcafeでした。。。

緑に囲まれた素敵な空間で毎日暮らしているなんて、ほんとうに羨ましかったです^^

茨城県つくば市G様邸外構工事

06月23日 G様邸 進捗状況⑥  -完工-    (茨城県つくば市 外構工事)

 

大変長らくお待たせいたしました!

G様邸の完成報告です。

こちらの特徴は1段目のステップです。

ポーチから続くタイル仕上げをウッドステップに切り替えることでメリハリのあるエントランスに仕上がりました。

タイル仕上げが続く場合は単調になりがちなので、一段目や降り切った平面に工夫をするとより素敵になりますね。

木材の経年変化も楽しみつつ愛着を持ってもらえれば嬉しいです。

G様、この度はありがとうございました!

P4020004

IMG_5768 IMG_5772 IMG_5773

 

 

********************************************

 

06月11日 G様邸 進捗状況⑤  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成直前のG様邸です!

タイルを仕上げて完了になりますが、先行で植栽工事が終わっています。

緑が入るだけで完成感が出てますよね。

次回は完工報告ですので、もう少しだけお楽しみに!

IMG_5536

 

********************************************

 

05月06日 G様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

デッキの工事が完了しました!

お庭のデッキ部分だけではなくてアプローチの一段目も木造作しています。

アプローチ内のアクセントになっているのがよくわかりますよね。

このあとはタイルと植栽工事を行なって完成です。

残りわずかですので、この後の展開もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月29日 G様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

少し間が空きましたが、G様邸ではお庭のウッドデッキ工事が始まりました。

大きな日よけも設置予定なので、居心地抜群のお庭になる予定です。

5月中頃の完成目指して進行中ですので、今後の展開もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月16日 G様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

すみません、ここまで順調に進み過ぎて進捗②ですでに基本工事が完了している状態になってしまいました…。

いや、順調は何よりなんですけどね。

立派な階段は斜め横を向いていますね。

ここからどう仕上がるのか!? この先の展開もお楽しみに。

IMG_5457 IMG_5456 IMG_5460

 

********************************************

 

04月07日 G様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

待ちに待った着工の日がやってきました。

つくば市のG様邸です。

高低差のある物件ですが、その分立体的なアプローチ形状をご提案させていただきましたので素敵になること間違いなしです。

こちらの物件ではお庭の計画も含めてTotalで施工を行っていきますので見所もいっぱいあります。

今後の展開もご期待ください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県つくば市S様邸外構工事

06月22日 S様邸 進捗状況⑥   -完工-    (茨城県つくば市 外構工事)

 

ようやく完工のご報告ができます。

高低差をかっこよく生かした外観が魅力のS様邸です。

やっぱり段差がある物件は格好いいですね。

ウッドデッキもロータイプのデッキで広々のんびりできる仕様です。

まだまだ緑が少なめですが、これからの成長が楽しみなS様邸でした。

S様、この度はありがとうございました。

IMG_6754  IMG_6755  IMG_6756

 

********************************************

 

05月31日 S様邸 進捗状況⑤   (茨城県つくば市 外構工事)

 

S様邸の大掛かりな外構工事がいよいよ終盤となってきました。

左官仕上げが天候不良で足踏みしている中、植栽工事が追い越して行きました。

やっぱり緑が入るとすごく素敵になりますね。

これで壁を塗り終われば緑も映えてより素敵になるはずです。

広々ウッドデッキの仕上がりは完工後のお楽しみですね!

最後まで楽しみにしてください。

IMG_0132 IMG_0136 IMG_0128

 

********************************************

 

05月24日 S様邸 進捗状況④   (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成が見えてきたS様邸。

明日から怒涛の仕上げ工事ラッシュが始まりますので、現場の方は少々ピリピリしています。

左官工事にデッキ工事、コンクリートの打ち込みに植栽工事….

来週はS様邸始まって以来の濃密な工事予定ですので次回の更新もお楽しみに!

IMG_5560 IMG_5561

 

********************************************

 

05月13日 S様邸 進捗状況③   (茨城県つくば市 外構工事)

 

GWを挟んでしまいましたが、着々とブロック積みが進んでおります。

にしても雨が続きますね…まるで梅雨のようですがそれでも現場は進みます。

月末には形になるようにこのあとはグイグイ進んで行きますので、今後の展開もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月02日 S様邸 進捗状況②   (茨城県つくば市 外構工事)

 

進んでいないように見えますよね。

でも、これだって3日間かけて土の搬出を地道に行なっているんです。

それだけ手間のかかる大事な作業なんですよ。

ここから砕石やコンクリートの基礎を作って行く訳ですから基盤になる部分じゃないですか!

さぁ、連休明けから一気に進めますので今後の進展もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月19日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

新築がたくさん建っているエリアで目立つ角地物件が始まります。

角地で高台でステイリッシュな建物とくれば目立つこと間違いなしですよね。

こちらの物件では駐車場を含むアプローチ工事の他に、お庭の工事も本格的にご提案させていただきました。

5月中の完成目指して進めますので今後の展開もお楽しみに!

IMG_5476 IMG_5475 IMG_5478

つくばの山登り♪

こんにちは、デザイナーのatsuです。

『つくば』といえば、

やっぱり、日本100名山にも選ばれてる『筑波山』ですよね…^^/

でも、つくばには筑波山以外にも魅力的な山があるのを知ってますか?

地元でもあまり知られていない山『宝筐山』

その宝筐山にsora-niwa+の研修として、先日登ってまいりました!!

以前に、プライベートで筑波山に登った事がありますが、

筑波山とは違う魅力もあり、有意義な時間を過ごす事が出来ました♪

 

L1290425

駐車場から見た山頂…けっこう高い^^;

 

 

L1290426 L1290427 L1290428

まずは平坦な道が続き、原風景が広がっています^^/  今回の登山ルートは往路は常願寺、復路は極楽寺コース。

 

 

L1290429 L1290430 L1290431

これより山の中に突入!! 歩くとすぐに沢があり癒されます♪

 

 

L1290432 L1290433

苔も魅力の一つですよね^^/

 

 

L1290434 L1290435

途中、宝命泉や長長坂などを経由して、まずは尖浅間山頂に到着!!

 

 

L1290436

下や横だけではなく上を見上げても迫力ありますね!!

 

 

L1290437

宝筐山山頂まであと100m〜

 

 

L1290438 L1290443 L1290441

登り始めてからちょうど2時間半で登頂♪

 

 

L1290439 L1290440 L1290442

宝筐山から見た、市街地 ・ 筑波山 ・ 霞ヶ浦の眺望。

 

 

L1290444

写真ではあまり伝わらないですが、神秘的な空間♪

 

 

L1290445 L1290446 L1290447

極楽寺コースは大きな岩がたくさん。。。

 

 

L1290448

往復3時間半の山登りとなりました。

 

 

※実は今回の山登りは、来年の『sora-niwa+研修の旅2019』として、

屋久島の縄文杉にnoriさんが行けるのかというテストでもありました(笑)

屋久島での、noriさんの笑い話が欲しかったところではあったのですが、

今回、登山中のnoriさんの姿を見て、命に関わることだなと強く感じ、

屋久島ツアーには連れていけないという判断にいたりました^^;

もう少しnoriさんが痩せて歩けるようになったら再検討しようと思います…

 

【nori photo】

L1190431

頂上を目指して元気に出発♪

 

L1190432

最初は景色を愉しむ余裕なんかもあったが…

 

L1190433

20分後、まず膝にきてしまい、しばし休憩

 

L1190434

途中途中にあるベンチはすべて活用(笑)

 

L1190435

この枝が黄金に輝いていた!! らしい^^;

 

L1190436

後悔中…

 

L1190437

10分後、再び後悔中…

 

L1190438

山を制した気分でいるnoriさん。

目的の山頂ではない事にまだ気づいていない (笑)

 

L1190439

再び試練…そして3度目の後悔中^^

 

L1190440

なんとか山頂に到着!!

 

L1190441

【nori ‘sコメント】

何度も下山したくなりましたし、登り出したことを後悔することの連続でした。

進みたくても進まない足。顔をあげれば永遠に続くような急な山道から目をそらし。

手持ちの500mlの飲み物2本は山頂手前で底をつき…本当に辛かったです。

そんな私でも山頂からの景色には感動しましたし、疲れは吹っ飛びました。

心底登ってよかったなと、心地よい風に幸せを感じるこの時間。

筑波山は登るより、ここから眺めるのが一番なのかも知れませんね。

しかも反対側に回れば霞ヶ浦も見えて、天気がよければ富士山も見えるらしいし。

もう2度と山登りはしませんが、オススメなのでみなさんも試して見てください!

最後に、経験者の私から一つアドバイスをするとしたら、

標高がすごく低いからと言っても山は山…     どんな山でもなめてはいけませんね!!

 

茨城県つくば市I様邸外構工事

06月16日 I様邸 進捗状況⑥  – 完工 –    (茨城県つくば市 外構工事)

 

なかなかいいタイミングで写真が撮れず、

ご報告が遅くなりましたI様邸。

ようやくの完成写真の公開です!

門柱デザインは分譲地内で指定されていますが、制限があることを意識させないように取り入れることができましたし、

全体を通して落ち着いた色の組み合わせで、かっこよく仕上がりました。

I様、この度はありがとうございました。

IMG_5725  IMG_5726  IMG_5733

 

********************************************

 

04月27日 I様邸 進捗状況⑤  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完工直前のI様邸です。

モノトーンでまとまった空間に緑が入っていきます。

いい感じじゃないですか!

GW明けには完成のご報告ができますのでお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月13日 I様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

いよいよ工事が終盤に近づいてきたI様邸の進捗状況です。

壁の仕上げと植栽工事を行なって完成なので、もうすでに楽しみになってきました。

全体的にモノトーンでまとまった中に緑が入ることで急に明るくなってまとまり出します。

次回はそのことを感じていただければ嬉しいですね。

それでは次回の更新もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月03日 I様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

前回の更新から一気に工事が進んだI様邸。

デッキも屋根も駐車場も完成して、あとは仕上げ工事を待つのみとなりました。

今週はタイルと門柱。

来週には植栽工事を行なって完成となります。

かっこよくて素敵な仕上がりになりますので、次回の更新もお楽しみに!

IMG_5410  IMG_5417

 

********************************************

 

03月25日 I様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ようやく春らしさを感じる今日この頃。

みなさんはいかがお過ごしですか?

どれだけ春の陽気でも現場はしっかり進行中です。

つくば市のI様邸は始まってそうそうにコンクリートの打ち込み準備を進めています。

コンクリート工事と絡みのないデッキ工事とカーポート工事も同時進行で始めているので想定よりもかなり早く仕上がりそうです。

次回の更新ではガラッと変わっているはずなので更新をお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月14日 I様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

大きな分譲地内で新築外構工事が始まります。

こちらの物件は角地になりますので魅せ場が盛りだくさんです。

分譲地共通デザインや決まり事がある中で、それをうまく取り入れてデザインさせていただきました。

素敵な物件になりますので今後の展開もご帰宅ださい!

IMG_5383 IMG_5384 IMG_5385

『鮨 由う』を愉しむ

こんにちは、デザイナーのatsuです。

友人にご招待いただき、六本木の『鮨 由う』さんへ、行ってきました。

大将・尾崎さんの軽快なトークと美味しいお鮨で至福の時間を愉しめました。

尾崎さんの人を惹きつける話術やおもてなしは勉強にもなりました^^/

口コミでも軽快なトークが話題ですが、肝心な料理の方も美味しいです^^;

ほんのりとうもろこしの風味がする嶺岡豆腐も絶品でしたし、

あん肝ときゅうりとシャリを海苔で巻いた『プリン(痛風)巻き』、

春子やコハダやアジや福巻き、そして一番人気のわかめも良かったです(笑)

インスタ映えまで考えて、カメラを向けると笑顔でWピースの尾崎さん。

このキャラには賛否両論はあるとは思いますが、私は好印象でしたね^^/

 

IMG_4753  IMG_4754  IMG_4755

IMG_4756  IMG_4757  IMG_4758

茨城県つくば市S様邸お庭工事

06月08日 S様邸 進捗状況④   -完工-    (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

きれいに見違えったS様邸の完工報告です!

もともときれいにガーデニングされていたS様ですが、芝の管理に行き詰まりリフォームのご依頼をいただきました。

芝をやめることは簡単ですが、天然芝の代わりになるような素材を見つけることはより困難ですので、

我々は施工面積を減らして芝を張り替え、空いたスペースをタイルテラスに変えました。

ここはご主人様の趣味のスペースでありつつ、ご家族皆様が思い思いに過ごせる空間としての活躍が期待できます。

この空間にはやはり天然芝が一番ですね!

あとは適切な管理の仕方と道具次第ですので、しっかりご指導済み!

あとはサポートもしますのでご安心くださいね!

S様、この度はありがとうございました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   S__18604034

【施工前】                  【施工後】

********************************************

 

05月22日 S様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

完工目前のS様邸。

テラスのタイルが輸入品で海の上だということで先に植栽工事に伺いました。

見違えるように素敵になりましたね。

次回は完工のご報告ですのでお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月03日 S様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

撤去工事がひと段落してだいぶスッキリした印象のS様邸です。

これがリフォーム工事の面白さですね。

全体的に高圧洗浄機で清掃も予定もしているので見違えるようになるはずです。

5月中の完成を目指していますので、今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月26日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

着工が続いています。

今日はつくば市のS様邸。

お庭のリフォーム工事が始まりました。

お庭を楽しむのに必要な装備はほとんど揃っているので、

ちょっとしたアレンジを加えてより素敵で楽しめるお庭にする計画です。

5月中の完成を目指して進めていますので、次回の更新もお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 127