モノローグ | つくば在住のガーデンデザイナーのひとりごと【sora-niwa】

ようやく届いたようですが…

こんにちは、デザイナーのatsuです。

2017年11月23日に注文した『 ZOZOSUIT 』が、先日ようやく届きました^^;

注文時は胸の部分にセンサーが付いていたセンサー式スーツでしたが、

今回届いたモノは、写真を撮影して測定するマーカー方式のスーツに…

注文時のスーツは未来の感じがしており、かなりかっこ良かったのですが、

今回届いたスーツは水玉模様で、注文時のものとはまったく別物…

無料のモノとはいえ、これはちょっと酷い。。。

これを着て外出するものではないですが、やっぱりテンションは⤵︎ですね…

IMG_4790  zozo2

茨城県常総市S様邸外構工事

06月07日 S様邸 進捗状況⑤  -完工-   (茨城県常総市 外構工事)

 

ついに完成写真の公開です。

実用的なスロープを設けながらも、デザイン性もとったファサードになりました。

施工前と比べていただきたいのですが、エントランス感というか、建物のまとまり感というか、

その辺の明らかな変化がお分かりになりますでしょうか。

これが外構工事の面白さですよね。

S様、この度はありがとうございました。

IMG_5634  IMG_5639

 

********************************************

 

05月21日 S様邸 進捗状況④  (茨城県常総市 外構工事)

 

ちょっと前進したS様邸です。

GWと前後の雨の影響もあって左官とタイル工事を飛び越えて植栽を植えました。

ひとまず高木だけなので、左官とタイルが終了し次第仕上げる予定です!

次回は完工のご報告になりますのでお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月01日 S様邸 進捗状況③  (茨城県常総市 外構工事)

 

連休前に形にすることができました!

休み明けは仕上げ工事をどんどん進めていきますので、楽しみにしていただければと…。

壁の色や、植栽の仕上がりがどんな雰囲気になるか予想していただいても面白いかもしれませんね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月21日 S様邸 進捗状況②  (茨城県常総市 外構工事)

 

順調に進行中のS様邸。

玄関アプローチとスロープをバランスよく組み合わせたデザインが姿を現し始めました。

GW前には基本工事が完了し、そのあとは左官や、タイルなどの仕上げ工事が進みます。

植栽工事まではまだまだ工程がありますので、今後の展開もご注目を。

IMG_5462  IMG_5474

 

********************************************

 

04月06日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県常総市 外構工事)

 

これから着工が続きます。

駐車場、アプローチ、スロープをぎゅっと詰め込んで計画したS様邸。

詰め込んだと言っても窮屈な計画なわけではなく、バランスよくコンパクトにまとめたということです。

その分見栄えポイントが集中していますので、素敵なエントランスになる予定です。

GW明け頃の完成を予定しておりますので、今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県石岡市K様邸外構工事

06月05日 K様邸 進捗状況⑤  -完工-   (茨城県石岡市 外構工事)

 

完成写真の公開がだいぶ遅くなりましたが、葉が茂り、空が青い日を狙って訪問するのは大変でして…。

少し窮屈に見えた玄関周りが、大きく高級感のあるエントランスに変身しました。

タイルをちょっと広げただけでも、これだけ雰囲気が変わるんですね!

これからの変化も楽しんでもらいたいものです。

K様、この度はありがとうございました。

IMG_5645 IMG_5646 IMG_5647

 

********************************************

 

03月27日 K様邸 進捗状況④  (茨城県石岡市 外構工事)

 

完成直前のK様邸です。

あとはタイルと壁を仕上げて完成となります。

施工前と比べると玄関周りが立派になっているのがよくわかりますね。

仕上がるとより素敵になるので目前の完成が楽しみです。

次回は完工のご報告ですのでお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月18日 K様邸 進捗状況③  (茨城県石岡市 外構工事)

 

いいペースで進行中のK様邸。

幅の広い門袖と広々テラスが姿を現しました!

後は仕上げと植栽を待つのみとなりましたが、ここに来て天気の崩れが目立ってきました…。

なんとか持ってくれれば今週中には公開できるのですが、こればっかりはね。

くよくよしていても仕方がないので進みます。

桜の開花も楽しみだし、完成も楽しみだし、プラスに考えましょう。

それでは、次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月13日 K様邸 進捗状況②  (茨城県石岡市 外構工事)

 

玄関周りの下地工事から進行中のK様邸。

間口の狭いポーチを拡大させることでエントランスらしくする計画です。

門壁の裏側ではテラス工事の準備も進行中。

今月中には完成予定なので次回の更新もお楽しみに。

IMG_5369 IMG_5370

 

********************************************

 

03月07日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県石岡市 外構工事)

 

石岡市でも新築外構工事が始まりました。

少々複雑な土地形状ですが、見た目よし、使い勝手よしのデザインをご提案させていただきました。

今月中の完成を目指してますので今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県つくば市R様邸外構工事

06月02日 R様邸 進捗状況④  -完工-    (茨城県つくば市 外構工事)

 

大盛況だった完成見学会を終え、ひっそりとポストが設置されましたので本当に完成です。

来年、再来年と木々の成長がとても楽しみなR様邸でした。

IMG_54912 IMG_54932 IMG_54472

 

********************************************

 

05月12日 R様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

本日、無事に見学会を迎えることができたR様邸。

雨が続きの中で予定外の雨でびしょびしょになりながらも作業を進めてくれた小金さんと古手さんには感謝です。

お客様にも、ご契約をいただいてから1年ぶりの再会で楽しい時間を過ごすことができました。

樹形にこだわって木を買い付けていますので、これからの成長もとても楽しみです。

R様、この度は工事をお任せいただきましてありがとうございました。

引き続き宜しくお願い致します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月30日 R様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

GW前までにコンクリートの打ち込みが完了したR様邸。

お休み中は養生期間です。

連休明けには植栽工事を行なって完了の予定。

たくさんの植木が入って素敵になる予定ですので次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月15日 R様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ご契約から長い時間が経過していますが、ようやく工事を開始させていただくR様邸。

味わいのある素敵な外観を引き立てる雑木の庭をご提案させていただいております。

GW明けには完成させたいので、一気に進めさせていただきます!

次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クラフトビールめぐり♪

こんにちは、デザイナーのatsuです。

地ビールブームの時代から、くせのあるビールのほうが好きになり、

最近ではクラフトビールにハマってしまっています^^

缶ビールなら、今ではどこででも手に入るようになりましたが、

『よなよなエール』がお手頃の中では一番オススメですかね^^

さらにこちらを『年間契約』するのがすごくオススメでして、

IPAの『インドの青鬼』、『東京ブラック』、限定醸造ビールなどを

毎月自由に組み合わせが可能なのです♪

また、外で飲む時はいろんな種類のクラフトビールが楽しめる店を

探して飲むことが多くなりました^^

ということで、私の今まで行った中でおすすめのお店をご紹介^^/

 

❶ T.Y.HARBOR 天王洲 (品川) 

アートで有名な『天王洲アイル』にあるお店です。

晴れた日の昼間、夕暮れや夜に素敵な方とテラス席で飲むのがオススメ♪

前回はnoriさんとだったので、次回は違う方と来たいなぁ(笑)

L026241

 

❷ SPRING VALLEY BREWERY 代官山 

渋谷へ向かう『ログロード代官山』の入り口にあるオシャレなお店。

ペアリングセットについてくるおつまみもすっごく美味しかったです♪

場所柄なのか、外国人とセレブ風な『わんちゃん』がたくさんいました(笑)

L025241

 

❸ さかづき Brewing 北千住 

前にもここで取り上げましたが、下町-北千住のお店。

『セブンルール』で取り上げられたせいなのか、ずっと満員状態でした^^

もし行くなら予約していった方が無難かと思います^^/

L024241

 

❹ EITAI BREWING Cafe & Dinner 萱場町    

おつき合いのある商社の方に以前連れてきてもらったおしゃれなお店。

こちらもテラス席でいただきましたが、隅田川を見下ろす夜景は最高でした〜♪

L027241

 

❺ Y.Y.G brewery  新宿 

まだ行ったことがなく、今年の夏に行ってみたいとおもってるお店です。

オリジナルの『森の土は湿っていた』というトリュフエールを飲んでみたい^^;

この他にもまだまだ行きたいクラフトビールのお店は山ほどある(笑)

もしオススメなお店を知っている方がいたら是非教えてください^^/

茨城県つくば市S様邸お庭工事

05月29日 S様邸 進捗状況④ -完工-  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

工事が再開してからは、いいペースで進行したS様邸。

ついにこの日を迎えることができました。

細部にわたってこだわられたS様の思いが詰まったお庭です。

こちらの物件はまだまだ緑が若いので、茂ったことに再訪しようと思います。

S様、お任せいただきましてありがとうございました。

IMG_5594 IMG_5593 IMG_5592

 

********************************************

 

05月17日 S様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

工事が2回に分かれていたS様邸がついに再開しました。

再開してからすぐにデッキと細格子のフェンスが仕上がって、植栽工事待ちです。

フェンスの高さに隙間、位置などこだわって施工しているのでイメージ通りの仕上がりになりました。

居心地のいい素敵なお庭になりますので、次回の更新も楽しみにしてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

11月10日 S様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

歩道側の目隠しフェンス工事が完了しました!

来週からは、大きなデッキと それに付随するフェンスの設置が控えています。

建築工事の方で先に芝が施工されていましたが、うまく避けながら進行中。

最後にはここを繋いで更に広く仕上げますので、今後の進展をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

10月22日 S様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

つくば市のS様邸 ガーデン工事が始まりました。

広いお庭を遊べてくつろげるお庭に生まれ変わらせます。

大きなデッキスペースも魅力的ですので今後の展開をお楽しみに。

IMG_7240  IMG_7241  IMG_7242

茨城県つくばみらい市K様邸お庭工事

05月28日 K様邸 進捗状況③ -完工- (茨城県つくばみらい市 ガーデン工事)

 

ようやく完成写真が公開できたK様邸です。

日除けが付いたことでプライベート空間を強く感じれるようになりましたね。

高さのあるデッキでお庭が分断されていましたが、15cm切り詰めただけで

これほどまでに印象が変わるんです。

もちろん、ぐるっと目隠しフェンスを立てた効果は大きいですが

ちょっとした工夫の効果もあなどれないですね。

K様、この度はありがとうございました。

IMG_5530  IMG_5531

 

********************************************

 

05月10日 K様邸 進捗状況②  (茨城県つくばみらい市 ガーデン工事)

 

着々と進行しているK様邸。

目隠しが半分できて、既存のデッキを一段下げることでプライベート感と一体感が生まれています。

この後は目隠しを仕上げて、日よけを付けて、植栽工事を行って完了です。

来週中には形になりますので、次回の更新をお楽しみに。

IMG_9250

 

********************************************

 

04月24日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくばみらい市 ガーデン工事)

 

既存物を利用したガーデンリフォーム工事が始まりました。

ちょっとした工夫で、より良いお庭を! という感覚でプライベートガーデンを計画しています。

5月中旬には完成する予定ですので、今後の展開をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県つくば市R様邸外構工事

05月27日 R様邸 進捗状況 -完工-   (茨城県つくば市 外構工事)

 

ついに完成のR様邸。

お客様ご支給のココスヤシはまだ小ぶりで可愛らしいですが、

玄関前のシンボルツリーとして成長を楽しむことで

愛着が湧いて掛け替えのない存在になって行くことでしょう。

植木だって生き物ですからね!  大切にしてあげてください。

お庭のデッキも広々ですので、お休みの日はご家族みなさんでゴロゴロしてください。

R様、この度はありがとうございました。

IMG_5569 IMG_5573 IMG_5576

 

********************************************

 

05月14日 R様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成が近づいてきたR様邸。

正面武は植栽工事を待つのみとなりました。

今週はお庭側のデッキ工事が始まるので植栽はその後になりますが、今月内の完成予定です。

次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月05日 R様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ようやく形になってきたR様邸。

ここまでくると仕上がりのイメージも湧いてきますね。

GW明けには残りのコンクリートの打ち込みを含めて仕上げに入るので、完成もそう遠くはありません。

ただ、お庭のデッキ工事が残っているので完成は6月上旬になりそうです。

今後の展開も楽しみにしてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月28日 R様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

工事の始まりはいつだって地味な作業から始まるものです。

つくば市のR様邸も例外ではありません。

埋まっている配管に注意しながらユンボで慎重に掘り進めて行くのは、思っている以上に神経を使うようです。

それだけ慎重に掘っても計画の邪魔になる配管が出てきたりして、それが想定外だったりして、

切り回したり現場に合わせてデザインを微調整したり。

着工から数日間は確認の電話が鳴りっぱなしになることも珍しくはありません。

完成はまだまだ先ですので、今後の展開もお楽しみに!

IMG_9111  IMG_9109

 

********************************************

 

04月25日 R様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

着工が続々と続いています。

こちらのR様邸も駐車場側とお庭側のどちらも計画していて、見所がたくさんありそうです。

5月中の完工目指して進行予定ですので、次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県つくば市M様邸外構工事

05月26日 M様邸 進捗状況⑦   – 完工 –  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ご報告が随分遅くなりましたが、つくば市のM様邸完成です。

ガーデニングが得意すぎるM様のこだわりのお庭を公開できないのは残念ですが、

緑茂ったどこかのタイミングで撮影に伺ってきます。

その日を楽しみにしてください。

M様、この度は工事を担当させていただきましてありがとうございました。

 

※完成写真はビフォアフターで見比べてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月21日 M様邸 進捗状況⑥  (茨城県つくば市 外構工事)

 

3月に入ってから毎週続く雨で、左官タイル工事が進まずにおります…。

なので、準備の整ったデッキ工事が幅を利かせています。

大きなデッキには滑り台の造作とベンチまで予定しているのと、2階バルコニーデッキもあって、まだまだ時間がかかりそうです。

私としては左官工事が早く進んでくれるのを望んでいますが、我慢も大切ですね。

引き続き更新をお楽しみください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月11日 M様邸 進捗状況⑤  (茨城県つくば市 外構工事)

 

仕上げ工事を待つM様邸。

今日はデッキ工事が始まりました。

デッキと言ってもただのデッキではなく、お子さん用の滑り台や大人も使えるベンチなど盛りだくさんの仕様。

しかも二階のテラス内もデッキ貼りなので工事も大掛かりです。

また、大きなオリジナルのガーデンシンクも形になってきました。

これの完成も楽しみですね。

雨の影響で左官工事が遅れていますが、着実に完成が近づいてますので今後の展開もまだまだお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月04日 M様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

駐車場のコンクリートも打ち込みが終わり、お庭工事の舗装も終盤となりました。

このあとはひたすら仕上げ工事です。

春に突入するのはいいのですが、雨の多い季節なので仕上げ工事の方にも影響が出そうです。

特に左官工事にとって雨は大敵…。

仕上がり優先で親方に頑張ってもらいましょう!

ここからの変化は面白くなりますので今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

02月24日 M様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

かなりのハイペースで進行中のM様邸。造作工事はほぼ終了!

このあとは駐車場のコンクリート打ち込みを行なった後に、左官やタイルなどの仕上げ工事を待つのみとなりました。

完成は目前のようで、ここからが長い道のりです。折り返しです。

タイルも左官も細かい仕上げの連続なので気の抜けない作業が続きます。

このあとの仕上げ工事の進捗もお楽しみに。

IMG_5318  IMG_5317

 

********************************************

 

02月16日 M様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

大きな物件ですので少しづつ、着実に進行中のM様邸。

道路と隣地境界の型枠ブロック土留め工事が完了し、今度は敷地内の造作に移ります。

大きなデッキテラススペースにはガーデニングに必須のオリジナルシンクを作る予定です。

細かい造作が多く手間のかかる箇所になりますが、その分完成時の喜びは大きいでしょうね。

まだまだ工事期間がかかりますのでこの後の展開もお楽しみ下さい。

IMG_7239

 

********************************************

 

02月06日 M様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

なかなか大きめの物件が始まります。

工事項目も規模もたくさんあって後期を短縮しても1カ月はかかりそうです。

でも、そんな物件を管理するのも結構面白かったりするんです。

M様のご意見やデザインを形にする作業をとことん行なったお庭工事も気合が入ります。

今後の展開をお楽しみに。

IMG_5164 IMG_5168 IMG_5171

今年も行ってきました^^/

こんにちは、デザイナーのatsuです。

今年も勉強のため『国際バラとガーデニングショウ』に行ってきました♪

スケール感などは、どうしても雑誌や写真だけではわからないので、

実際に見て触れて感じてみて、はじめてわかる部分がたくさんあるのです^^

建築家の伊礼智さんなんかも旅先などでいいものに出会った時は、

スケッチしたり寸法などを実測しているそうですよ^^

これからの季節、ガーデニングショーやオープンガーデン、展覧会などが、

各地で開催されると思うので出来る限り足を延ばしていこうと思います。

L1090413 L1090414 L1090415

L1090416 L1090417 L1090418

 

毎年開催される西武ドームは事務所からはけっこう遠いので、

しっかり腹ごしらえと思い、

高田馬場で途中下車をして、とんかつで有名な『 成蔵 』 へ。

とても人気店で久しぶりに行列に並んでしまいましたが、

銀座の『かつぜん』や、事務所近くの『とんかつ笹』の方が私は好みかなぁ^^;

味の好みは人それぞれですからね^^;

IMG_4753 IMG_4784

※noriさんは特ロースかつ定食(250g)に私のシャ豚ブリアン3切のうちの1切(70g)、それとライスをおかわり…

途中、ベルトはもちろん、腹部分のシャツのボタンも全開にしてました(笑)

1 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 127