レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

茨城県つくば市A様邸お庭工事

07月15日 A様邸 進捗状況④ -完工-   (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

強烈な暑さの中でも完工のご報告です。

ウッドデッキだけだったお庭に彩りが加わり、居心地のいいお庭に生まれ変わりました。

デッキの上にはオーニングを取り付けたので、お子さんとの水遊びも楽しんでいただけているようです。

これからはこの庭で過ごす時間が思い出に変わるのも楽しんでいただきたいですね。

A様、この度はありがとうございました。

IMG_5941 IMG_5942 IMG_5943

 

********************************************

 

06月24日 A様邸 進捗状況③    (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

一歩づつ、確実に前進しているA様邸。

残すは植栽工事のみとなりました。

これで緑が入るとすごく綺麗になるんですけどね…

待ち遠しいです。

皆様も次回の完工報告をお楽しみに!

IMG_5801 IMG_5800 IMG_5799

 

********************************************

 

06月18日 A様邸 進捗状況②    (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

既存物を少し撤去したり、土を掘り下げたりと基本工事から進行中のA様邸。

これからの季節を楽しむためのお庭づくりは心弾みます。

これからどー変化していくのか!?

皆さんも楽しみにしてください。

IMG_5740 IMG_5739

 

********************************************

 

06月15日 A様邸 進捗状況①   -着工-   (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

つくば市内でお庭と玄関周りの工事が始まりました。

土のままだったお庭は使い勝手と居心地の良いお庭へ。

玄関周りは少し緑を増やして華やかにします。

ちょっとしたことで素敵な空間になるデザインをご提案していますので

この後の展開もお楽しみに。

IMG_4692 IMG_4691 IMG_4693

今年の夏は白T大人スタイル♪

こんにちは、デザイナーのatsuです。

今から約30年前の1980年代後半から1990年頃。

当時は、吉田栄作、織田裕二、加勢大周、風間トオルなどのファッションが大人気で、

特に吉田栄作の白Tシャツにジーンズは社会現象にもなりましたね^^;

自分はまだ中学生でしたが、メンズノンノやチェックメイトなどの雑誌を参考に、

ストーンウォッシュ加工されたEDWINロンドンスリムにヘインズ白Tシャツを着て、

上野や原宿を『ドヤ顔』で歩いていました(笑)

ちなみに当時は、吉田栄作のサラサラヘアも流行していましたが、

自分は野球少年だったので、ギバちゃんのヘアスタイルをずっと真似してました(笑)

そして流行というものは繰り返されるものでして…

自分の中だけですが、今年の夏は30年ぶりに無地の白Tシャツが再ブーム^^/

この白いTシャツ達を中心に、ロールアップやショートパンツを合わせてみたり、

ジーンズやスニーカーだけじゃなく、色々な素材のものを合わせて楽しみたい♪

40代なりの『白Tシャツ大人カジュアルスタイル』を極めたいと思っております^^/

 

IMG_5043

茨城県つくば市M様邸外構工事

07月13日 M様邸 進捗状況⑥  – 完工 –     (茨城県つくば市 外構工事)

 

猛烈な暑さの中でしたが、完成写真を撮ってきました。

前回訪問時は雨だったので、待ちに待った快晴です。

やっぱり、緑いっぱいの晴れの日はお庭を見ていても気持ちが良いですね。

こちらのM様邸のエントランスは、基本オープンスタイルで地区内指定の門壁なのですが、

適度な隙間を作った木製細格子フェンスと自然樹形で爽やかな雑木を組み合わせる事で、

ちょうどいい目隠し感を得ることができました。

リビング前のテラス空間はウッドデッキとタイルテラスの組み合わせで変化も楽しめますが、

それよりも2段目を広く設けることで、居心地の良い場所を作ることができたと思います。

ご新居での庭時間、ご家族皆様で楽しんでくださいね。

M様、この度はありがとうございました。

 

IMG_5950 IMG_5951 IMG_5954

 

********************************************

 

06月25日 M様邸 進捗状況⑤   (茨城県つくば市 外構工事)

 

仕上げ工事が完了して植栽工事待ちのM様邸。

さすがにここまでくると工事中の雰囲気は薄くなりますね。

でも、こちらの物件は植栽工事でガラッと雰囲気が変わる予定なので、

その辺りの変化も含めて楽しみにしていてください!

IMG_5835  IMG_5833

 

********************************************

 

06月19日 M様邸 進捗状況④   (茨城県つくば市 外構工事)

 

こちらも雨の合間を縫って着々と進行中のM様邸。

今週中には植栽工事待ちまで進みますので、完成は目前です!

なんだか使い勝手の良さそうな素敵なテラスが形になって来ていますね。

次回の更新もお楽しみに。

IMG_5790  IMG_5792

 

********************************************

 

06月14日 M様邸 進捗状況③   (茨城県つくば市 外構工事)

 

前回の更新から5日。

もの凄いスピードで造作工事が完了しました。

このあとはデッキやタイルなどの仕上げ工事を待つのみです。

今年は梅雨らしい天気が続いているので、工程を読みにくい部分もありますが

それも含めて楽しく工事が進行中です。

この後の進展もお楽しみに!

IMG_5717 IMG_5718

 

********************************************

 

06月09日 M様邸 進捗状況②   (茨城県つくば市 外構工事)

 

まだまだ基本工事中のM様邸。

今週中には駐車場まで完成予定ですが、そのあとも木工事、タイルに左官、植栽工事とやることは盛り沢山です。

このあとの展開から目が離せませんね!

IMG_0119 IMG_0121

 

********************************************

 

06月01日 M様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

OBのお客様のご紹介で、ご近所さんのM様邸外構工事が始まりました。

玄関周りと駐車場はもちろん、お庭の工事もご提案させていただいておりますので見応えたっぷり!

6月中の完成を目指していますので、今後の展開もお楽しみに。

IMG_5630 IMG_5628

2018年もあと半分…

こんにちは、デザイナーのatsuです。

あっという間に梅雨が明け、2018年も気づくと後半に突入してますね。

本当にあっという間に時間が過ぎていきます…

あるプロジェクト達成のために、今年は行動をしようと決めたのですが、

何も動かずにもう半年が経過…ダメですね^^;

頭の中で理想ばかり考えていても、行動しなければ何も生まれない…

日々の業務に追われながら、行動するのはけっこう大変ですが、

2018後半は積極的に行動して、まず土台造りをしていこうと思います!!

 

DSCF7995

事務所前のモデルガーデン『そのまんまの庭』

循環させている小川の水は補充していますが、その他一切手入れなしです。

(※雑草が生えてこないのではなく、そのまんま残しています)

芝の庭なんかより、よっぽど手入れいらずのお庭だと思いますよ^^/

近くにいくと、小川が流れる音がして、

小鳥がバードハウスの前の餌を食べに来たり、水遊びをしに来たり。。。

そして春は花が咲き、夏は深緑、秋は紅葉、冬は葉が落ち枝だけの風景。

こんなに小さいお庭でも1年中癒されます^^/

DSCF7996  IMG_4849  DSCF0000

2018.07.07撮影                  2018.04月撮影                    2017.07月撮影

茨城県石岡市S様邸外構工事

07月08日 S様邸 進捗状況⑤  -完工-  (茨城県石岡市 外構工事)

 

ようやく完成のご報告です。

色々な工事が絡みあって複雑な工事となりましたが、

一番いい形で仕上げることができました。

立派な建物に見合った立派なエントランスの完成です。

 

Before

L1080649

 

After

IMG_0718 IMG_0719 IMG_0720

 

********************************************

 

07月02日 S様邸 進捗状況④  (茨城県石岡市 外構工事)

 

石岡市のS様邸が完成目前となりました。

あとは壁の仕上げと植栽工事のみです。

モノトーンで落ち着いた雰囲気のS様邸、緑が入るとさらにスタイリッシュにかっこ良くなりそうで…

サンルームもタイルテラス含めて堂々完成です。

思いっきり使え倒せそうな雰囲気が感じられますね。

さぁ、次回はいよいよ完工です。次回のご報告もお楽しみに!

IMG_5877 IMG_5879 IMG_5880

 

********************************************

 

06月04日 S様邸 進捗状況③  (茨城県石岡市 外構工事)

 

いよいよS様邸のサンルーム工事が形になってきました。

お客様手配の舗装と土留め工事が終わり次第、タイルや左官などの仕上げ工事に移ります!

まだまだ見応えがありますので、引き続きお楽しみに。

IMG_5650 IMG_5651 IMG_5652

 

********************************************

 

04月23日 S様邸 進捗状況②  (茨城県石岡市 外構工事)

 

徐々に形になってきたS様邸のリフォーム工事。

玄関周りも、テラス側も迫力いっぱいのデザインになっています。

これだけ迫力を持たせることにも理由はあるし、最後には迫力を感じなくなるようにバランスもとるし、

今後の変化が楽しみな物件です。

次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月17日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県石岡市 外構工事)

 

石岡市で大きなサンルームとタイルテラス、そして玄関周りのリフォーム工事が始まりました。

初めてご来店いただいてから早いもので一年近い時間が経過しました。

それだけ思いの詰まった計画ですので完成がとても楽しみです。

特にサンルームは寸法出しもシビアなので事前計画と職人の腕がとても重要です。

今後の展開もお楽しみに。

IMG_5440  IMG_5443

茨城県つくば市T様邸外構工事

07月07日 T様邸 進捗状況④  -完工-   (茨城県つくば市 外構工事)

 

雨もひと段落したところで完工のご報告です。

つくば市のT様邸は自然素材を使用しつつも、スタイリッシュでかっこいエントランスに仕上がりました。

これからの経年変化で木製袖壁はシルバーグレーになるので、その時が撮影にはベストでしょうかね。

DIYの芝張りも含めてこれからの変化を楽しみにしたい物件の完成です。

T様、この度はありがとうございました。

 

after                                                            before

IMG_6915 IMG_2667

 

********************************************

 

06月21日 T様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成が近づいてきたT様邸です。

明日はコンクリートの打ち込み工事、門袖の木造作が進みます。

アプローチで使用している石材…実はこれ、タイルなんです!

施工中の質感よりも完成すると一味違ってきますので、もう少しお待ちください。

IMG_5793 IMG_5794 IMG_5795

 

********************************************

 

06月12日 T様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

梅雨らしくじわりじわりと進行中のT様邸。

まずは境界線のブロック工事が形になりました。

これが終わればあとは駐車場やアプローチなどの造作工事に入れるので、

この後の展開は必見です!

お楽しみに。

IMG_5712

 

********************************************

 

06月06日 T様邸 進捗状況①   -着工-   (茨城県つくば市 外構工事)

 

今月も着工が続きます!

まずはこちらのT様邸。

今風のスタイリッシュな建物をよりクールに引き立てるデザインをご提案させていただきました。

7月上旬の完成を目指して進行中なので、次回の更新もお楽しみに。

IMG_5663 IMG_5664 IMG_5665

茨城県常総市T様邸外構工事

07月06日 T様邸 進捗状況④  -完工-    (茨城県常総市 外構工事)

 

ガラッと見違えったT様邸のご報告です。

下の写真で見比べていただければわかるように、建物のバランスが良くなっていますよね。

元々水平基調でモダンな建物がより素敵にカッコ良くなりました。

リビングの掃き出し窓の前にシェードもつくので、夏本番を快適に迎えていただけると思います。

今後の変化も楽しみにしていこうと思います。

 

before                                                         after

IMG_6887 IMG_6888

 

IMG_6893 IMG_6891 IMG_6895

 

********************************************

 

06月17日 T様邸 進捗状況③   (茨城県常総市 外構工事)

 

雨の合間を縫って一気に進めたT様邸。

左官とデッキ工事まで完了しました!

あとは植栽工事を待つのみなのですが、ここに来て梅雨らしい空模様。

焦らずじっくり進めることにしましたので、皆様も次回の更新をお待ちください。

とっても素敵になりますので。

IMG_1993  IMG_1994

 

********************************************

 

06月03日 T様邸 進捗状況②   (茨城県常総市 外構工事)

 

既存のコンクリートを大胆に短く解体し、大きな壁を2枚設けたT様邸。

たった1週間でこれほど変化する物件も珍しいですよね。

今週からは壁の左官工事が始まります。

月内の完成を目指して進行中なので、次回の更新もお楽しみに!

IMG_5691 IMG_5692 IMG_5693

 

********************************************

 

05月30日 T様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県常総市 外構工事)

 

思いっきりのいいリフォーム工事が始まります。

リフォームといっても新築ですし、駐車場のコンクリートが出来上がっているだけです。

一見するとアプローチを計画さえすればいいように思うかも知れませんね。

でもそこは建物とのバランスを大事にするsora-niwaらしいデザインをご提案させていただきました。

今後の展開もお楽しみに!

IMG_4502  IMG_4503

茨城県土浦市S様邸外構工事

07月05日 S様邸 進捗状況④  -完工-    (茨城県土浦市 外構工事)

 

追加の植栽工事の完成を待っていたら完工のご報告が今になってしまった土浦市のS様邸。

ついに完成です。

真っ白で個性的な建物に合ったシンプルなデザインをご提案させていただきました。

DIYで芝を貼られたり、植物を植えたりと積極的なS様。

これからの変化も楽しみにしたいところですね。

 

 

IMG_5920 IMG_5922 IMG_5923

 

********************************************

 

01月13日 S様邸 進捗状況③   (茨城県土浦市 外構工事)

 

コンクリートの打ち込みと養生期間も終了し、次は壁の仕上げ工事となりました。

植栽工事は少し後になりそうですが、それでも塗装が終われば素敵な雰囲気になりそうですね。

月内には完成の予定ですので次回の更新をお待ちください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

12月21日 S様邸 進捗状況②   (茨城県土浦市 外構工事)

 

少しづつ進行中のS様邸。

着工直後に大幅なプラン変更を行ないましたが、なんとか遅れることもなく仕上がって来ています。

大きな2枚の袖壁がエントランスの雰囲気を引き立ててくれています。

こちらの物件は1月中の完成になりますので、今後の進捗をお楽しみに。

IMG_4911 IMG_4912

 

********************************************

 

11月22日 S様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県土浦市 外構工事)

 

真っ白でスクエアなモダンな建物の外構工事が始まります。

建物の形状を生かしたデザインをご提案させていただいたS様邸。

工事前の写真と比べていただければ、『なるほどね』と思っていただけるような内容ですので

今後の展開もお楽しみに。

IMG_4853 IMG_4855

革職人との出会い…

こんにちは、デザイナーのatsuです。

昔から永く愛用していた長財布の革が少しずつ傷んできたので、

新しい財布探しを楽しんでいた今日この頃。。。

 

先月も、腕時計ベルトでお気に入りの「カミーユフォルネ」など、

いろいろな財布を見てきましたが、ピンとくるものには出会えませんでした…

そんな中、セレクトショップから毎回送られてくる冊子に、

昨年行われた『フランス人間国宝展』に出展した「セルジュ・アモルソ氏」が

ビスポークのため来日という記事を見つけてしまいました。

私もフランス人間国宝展は見に行ったので、これはまさに運命ではと思い、

すぐに予約をして、仕事帰りに南青山まで行ってきました^^/

デザイナーでもあり、革職人でもあるセルジュアモルソさん。

会った時はとても緊張しましたが、とても気さくで優しい方でした^^;

 

IMG_4915

 

 

通訳さんを通し、私の理想の財布をその場で描いてくれました^^

フランス語が話せたら、もっとお話が出来て楽しかったと思いますが、

それでも有意義な時間となり楽しいひと時に♪

普段は自分の写真を撮ることはほとんどないのですが、

今回は珍しくお願いをして一緒に記念撮影までしてもらいました^^;

この年齢で綺麗に着こなしているのところはさすがですよね^^

ジャケットのバランスや色使いなどはとても参考になります

しかも顔がめっちゃちっちゃい^^;

仕上がりは6ヶ月後ということなので、今からすごく楽しみです^^/

IMG_4919 IMG_2906

 

茨城県守谷市T様邸外構工事

06月30日 T様邸 進捗状況③   -完工-    (茨城県守谷市 外構工事)

 

植栽工事が進められずにおりましたが、ようやく完成したT様邸。

緑も出てきたのでいいタイミングで撮影することができました。

ポツンと建っていた感じの建物が、景観に調和して、緑豊かな空間に変わりましたね。

プライベートなデッキを含めて新しく生まれた庭時間をご家族皆さんで楽しんでください!

T様、この度はありがとうございました。

IMG_6897 IMG_6898 IMG_6905

 

********************************************

 

05月25日 T様邸 進捗状況②  (茨城県守谷市 外構工事)

 

松本親方の頑張りもあって、あっとゆう間に木工事の着工です!

くつろげるデッキスペースを作っていきますよ。

そのあとはタイル工事と植栽工事が続きますので、今後の展開もお楽しみに。

IMG_5516 IMG_5518 IMG_5519

 

********************************************

 

05月07日 T様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県守谷市 外構工事)

 

時期なんですかね。着工が続きます。

玄関周りを中心にデザインさせていただいたT様邸。

ウッドデッキや植栽もきちんと計画していますので、素敵になること間違いなし!

今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 127