レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

千葉県流山市N様邸外構工事

04月03日 N様邸 進捗状況⑤  -完工-  (千葉県流山市 外構工事)

 

ついに完成したN様邸。

車が収まっているため全景をお見せできないのが少し残念ですが、かろうじて玄関周りが確認できますね。

モルタルポーチ+ステップをブラックの手すりが空間を引き締めてくれています。

細身ですが存在感が違いますね。

玄関横のカツラはまだ葉がついていませんが、これが緑になればさらに素敵になりそうです。

枕木門柱の照明、表札、ポストはN様の支給品を取り付けさせていただきました。

特に表札は奥様の手作りとあって、こだわりの感じられるエントランスとなっています。

お庭のデッキも洗濯物干し場として、お子さんの遊び場として、大人の腰掛場として大活躍しているようです。

今後の使い倒し感を楽しみにしていこうと思います。

N様、ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月24日 N様邸 進捗状況④  (千葉県流山市 外構工事)

 

こちらも完成を目前に控えたN様邸です。

デッキとフェンス工事、そして植栽工事まで完了していますが、最終工程の左官工事中。

玄関ポーチとステップ、境界ブロックをモルタルで仕上げています。

N様邸も植物が色付けば、より素敵な感じになりますのでその写真はGalleryにアップされるのをお待ちください。

次回は完成写真です。お楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

03月09日 N様邸 進捗状況③  (千葉県流山市 外構工事)

 

お天気にも恵まれて、無事にコンクリートの打ち込みが完了しました。

後はアプローチの洗い出しを行なって手すりを設置して古手親方の仕事は完了です。

このシンプルな空間に緑が入るのが楽しみですね。

月末の完成に向けて残りの工事も頑張ります。

次回の更新をお楽しみに。

L1080777  L1080776

 

********************************************

 

03月05日 N様邸 進捗状況②  (千葉県流山市 外構工事)

 

順調に進行中のN様邸。

週明けにはコンクリートの打ち込みが待っています。そのあとは左官工事と木工事、植栽工事と続きます。

まだまだ工事はこれからという感じですが、ここまでの基本工事あっての仕上げ工事ですからね。

出来上がってしまえば一番目立たない部分ですが、なんでも基礎は大事なんです。

古手親方の仕事っぷりを忘れないで、この後の展開を楽しんでください!

写真 2017-03-03 9 49 18  写真 2017-03-03 9 49 41  写真 2017-03-03 9 50 00

 

********************************************

 

03月02日 N様邸 進捗状況① -着工-  (千葉県流山市 外構工事)

 

いよいよ着工します。

シンプルでおしゃれなN様邸は、この雰囲気を引き立てるデザインをご提案しております。

こだわりポイントがあって【あるとないとではここまで違うのか!? 】と感じていただけるような内容です。

今後の展開をお楽しみに。

IMG_2225

ここにも春の便り♪

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

東京ではソメイヨシノがあと数日で満開になりそうですね♪

モクレンやコブシも咲いて、各地で春の便りが続々と届き始めましたが、

店舗前に創った『雑木の庭』にも少しずつ春の便りが届き始めました^^/

 

DSCF0139

ミヤマカタバミ

数日前に花が開花いたしました♪ 白い花とハート型の葉がとても可愛いですよね。

 

 

DSCF0132

ヒメウコギ

若葉が付き始めました♪この若葉をサッと茹でて胡麻和えにすると美味しいそうですよ。

 

 

DSCF0143

ヒトリシズカ

地面の中から少し姿を現してくれました^^  なんか春っぽくて良いですね(笑)

 

 

DSCF0146

ゲラニウム・ダルマティクム

こちらは横にどんどん成長してきました。5〜7月には桜色の花を咲かせてくれると思います。

 

 

DSCF0141

バイカオウレン

こちらは梅に似た白い花が開花しました。なんか高山感の雰囲気が良いですよね〜♪

 

 

DSCF0149

白花ハナシノブ

こちらはスクスク成長しています。高さは40〜70cmまで伸び、初夏には白い花を咲かせます。

 

 

DSCF0150

山もみじ

岩手に自生していたモミジだそうです。葉が広がるまでもう一息という感じですかね。

 

 

DSCF0145

ワタスゲ

ふわふわと揺らぐ綿毛は、この中にそれらしいものが出てきました。初夏が楽しみ♪

 

 

DSCF0153

高木は芽吹き始めましたが大きな変化はなく、もう少し先ですかね。。。

左からコナラ・アズキナシ・アカシデ・5種類の寄せ株・アオダモ・ヤマコウバシ。

5種類の寄せ株はアオダモ・イロハモミジ・ニシキギ・ヤマツツジ・ナツハゼとなっております。

アオダモは6mものを植えているので圧巻ですよ♪

 

このお庭には、まだまだいろんな山野草を植えているので、

今後も進展などがありましたら、ご報告していこうと思ってますのでお楽しみに!!

懐かしい人と楽しいひと時^^/

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

先日、前の会社でお世話になった方々と久しぶりに再会しました^^/

設計の基本から丁寧に何度も教えてくれたM井氏や、

設計以外の営業や積算などを教えてくださったK谷氏。

久しぶりの再会となりましたが、みなさん元気そうで良かったです^^

今はそれぞれ仕事場が変わってしまいましたが、

お2人とも、この仕事に関わる仕事を今も続けているので、

これからは協力しあい、業界を少しでも盛り上げられたらいいですね。

お2人の頑張っている姿を見せていただき、

こちらも頑張らなきゃいけないと、すごく気合が入りました!!(感謝)

IMG_1941

作庭家甲田貴也氏の53ヵ国放浪旅話

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

先日、千葉市にあるcafé『どんぐりの木』で開催されました、

作庭家・甲田貴也さんの53か国放浪報告会に参加してきました。

実は甲田さんのことは、けっこう前から知っていて、

関西で若手作庭家さん達が中心となって作ったグループがあるのですが、

そのグループのメンバーに、甲田さんも所属しているのです。

そのグループの庭への対する想いとか、施工したお庭が大好きで、

よくHPを見させていただき勉強させてもらっていました^^;

今回の講演は1年7ヶ月かけて53カ国を渡り歩いた旅のお話。。。

旅は楽しいだけではなく、いろいろな人と出会ったり、触れたり

体験する事によって、人を成長させてくれる素晴らしいもの。

甲田さんのお話を聞いて改めてそう思いましたね^^;

自分もたくさん旅をして、多くの事を学び成長したと思います^^

話を聞いて、久しぶりにぷら〜っと旅にも出たくなっちゃいました^^;

甲田さんのFacebookには、その時に撮った旅の写真を、

ものすごくたくさん載せていますので、

興味をもった方は、是非見て頂いて、何かを感じてみてくださいな^^/

IMG_1953  IMG_1954

※向かって右側が甲田さんで、左側は高田造園設計事務所の代表・高田宏臣さんです。

茨城県つくば市N様邸外構工事

03月17日 N様邸 進捗状況③  -完工-   (茨城県つくば市 外構工事)

 

きれいな青い外壁がとても印象的なN様邸が完成しました。

植物がまだまだスカスカなので玄関ポーチの角が丸見えだったり、枕木だけが立っているように見えたりと、

この季節ならではの物足りなさと、これからの季節に期待するワクワク感が混在しますね。

N様邸はオリジナルのカタカナ表札を作製したのですが、お見せできないのが残念です。

インターホンの上につく予定なんですけどね…。

お庭の方にはちらっとガレージが。男の隠れ家ってやつですよね、きっと。

みどりが茂る頃を見計らって伺ってみようと思います!

L1080837  L1080838

 

********************************************

 

03月03日 N様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

着工から実働6日で仕上げ工事目前です。

松本親方の気合の入り方がすごすぎて戸惑っていますが、順調に進むのは何よりですね。

明日にはコンクリートの打設が全て完了して養生期間に入ります。

10日前後には、植栽工事を予定しておりますので完成は目前ですね。

次回の更新をお楽しみに。

写真 2017-03-03 11 40 13  写真 2017-03-03 11 38 35

 

********************************************

2月24日 N様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

今週も着工が続いております。

つくば市のN様邸は爽やかな外壁の素敵なお家です。

外構は極力シンプルに全体に溶け込むデザインをご提案させていただきました。

一気に進めますので今後の展開もお楽しみに。

2291022  2291040

【求人情報】

【雇用形態】  正社員

 

【仕事内容】  コーディネーター(営業) 外構+お庭のデザイン(設計) 現場施工管理

 

【勤務地】   つくば市(事務所)

 

【給与】    月給25万円以上(経験により応相談) ※研修期間3ヶ月

 

【勤務時間】  9:30〜18:30(休憩1時間)

 

【休暇】    火・水曜日もしくは、水・木曜日 夏季休暇 年末年始 誕生日

 

【手当・保険】 通勤手当・健康保険・厚生年金・雇用保険 昇給年1回 賞与年2回

 

【勤務条件】  土日出勤可能な方、 ものを造る事や植栽工事が好きでやる気のある方、
        普通自動車免許、 元気で笑顔が素敵な方・人と話すのが好きな方、 経験者優遇

 

【応募方法】  履歴書・職務経歴書・(今までに作成した図面・パース等があれば)をご郵送ください。

 

ご不明な点やご質問があればお気軽にメールか電話でお問い合わせください。

029-886-8749   niwa@sora-niwa.co.jp (担当:新井)

sora-niwa2

茨城県つくば市M様邸外構工事

03月12日 M様邸 進捗状況⑥  -完工-   (茨城県つくば市 外構工事)

 

ついに完成のM様邸。

高低差をどう生かすかが、M様邸のポイントになっています。

記事の下の方で施工前の写真と見比べてみてください!

高台に家がポツンと建っている状態から、駐車場や道路との繋がりを意識してデザインされているのがなんとなくわかりますかね。

階段も直線的に登るよりも、変化をつけることで高低差を感じにくくなりますし、踊り場に設けた植栽帯は登り降りを楽しくしてくれます。

階段脇の植木に葉がついて、芝が青くなればさらに華やかになりますね。

お庭側の目隠し壁は外壁から垂直で伸ばしたので、建物との一体感もありますし、門袖も同じ仕上げ方なので遠近感も出すことができました。

凝った形や、考えこまれたデザインでは飽きが来てしまいますが、シンプルで人の心をワクワクさせるデザインは永く楽しめると思うんです。

これからの成長が楽しみなM様邸の完成です。

L1080773  L1080774

 

********************************************

 

02月28日 M様邸 進捗状況⑤   (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成目前のM様邸です。

難しいタイル工事も順調に進んでおりますので、最後に壁を仕上げれば完成なのです。

テラススペースも広々と落ち着く空間になりました。

完成はもちろんですが、緑が色付くのがとても楽しみですね。

次回の完工レポートをお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

02月13日 M様邸 進捗状況④   (茨城県つくば市 外構工事)

 

全体像が見えてきたM様邸。あとは仕上げ工事を待つのみとなりました。

壁の向こう側にはデッキも出来上がっているのですが、その姿は完成時のお楽しみです。

来週からはタイルと左官、植栽工事と続きますので、完成まで一気に進みますよ。

格好良くなる雰囲気が伝わってきますね!

次回の更新をお楽しみに。

IMG_2243  IMG_2241

 

********************************************

 

02月10日 M様邸 進捗状況③   (茨城県つくば市 外構工事)

 

水戸の方は10cm近く積もったようですね、雪。

つくばの方はなんともなかったですが、連日の大風で工事のペースが落ちていましたから

ここで雪なんかが積もったら大騒ぎ。 回避できてホッとしています。

M様邸は古手親方の頑張りもあって、来週中には造作工事が完了しそうです。

同時にデッキ工事も始まっていますので、今の所は順調に進んでいます!

左官工事、タイル工事、植栽工事と見ごたえのある工事が続きますので次回の更新もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

02月04日 M様邸 進捗状況②   (茨城県つくば市 外構工事)

 

古手親方が猛スピードで黙々と工事を進めてくれているM様邸。

お引越しされているので、せめて階段だけでも! と奮闘中。

とても納まりの難しい物件なので慎重さは忘れていませんのでご安心を!

まだまだ全体像は見えてきませんね。

来週は木工事も同時進行で進みますので見応えはありそうです。

次回更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

01月28日 M様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

本日快晴で絶好の着工日和でした。

つくば市でM様邸の新築外構工事が始まります!

この高低差をどう格好良く仕上げるのか!?  気になりますね。

高低差がある物件はコストがかかりますが、うまくデザインできれば素敵になるのです。

こちらの物件も素敵になる予定ですので次回の更新をお楽しみに。

L180773  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

sora-niwaの庭

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

店舗前の小さな花壇スペースを、sora-niwaらしいお庭に造りあげました。

里山や雑木林のような、自然な風景は心が落ち着いて癒されますよね?

個人的には芝のお庭や、いろいろ造作されたお庭よりも、

無造作で出来るだけ手入れされていない感じのお庭が好きなんです^^;

もちろん、京都のお寺のような手入れされた庭園も素敵だなと思いますが、

奥入瀬渓流など自然をなるべく残した日本の風景の方が私は心が癒されます。

落ち葉も雑草も苔もそのまんま。

そんな自分が理想とするお庭を今回デザインしてみました^^/

小鳥のさえずりや小川の水の音などは心が落ち着きます^^

動物や虫、植物が快適に過ごせるお庭というのが自分にとっては理想ですね。

今回出来上がったお庭は、まだ完成したばかりなので緑が少ないですが、

実は山野草を中心にたくさんの植物が土の中で春はまだかと眠っています^^:

植物が芽吹き、木材が経年変化でシルバーグレーに変色しましたら、

さらに素敵なお庭になると思いますので、またご報告させて頂きます^^/

それと、先日もお客様のお庭に小川の施工をさせて頂きましたが、

小川を施工するお客様は、あと5組お待ち頂いておりますので、

着工しましたら、リポートの方で紹介していこうと思いますのでお楽しみに!!

DSCF0001  DSCF0002  DSCF0003

DSCF0004  DSCF0005  DSCF0006

DSCF0007  DSCF0008  DSCF0009

 

施工前

IMG_3599

 

茨城県つくば市S様邸外構工事

03月06日 S様邸 進捗状況⑥  -完工-     (茨城県つくば市 外構工事)

 

少し間が空いてしまいましたが、完成のご報告です。

門袖はちょっとだけ濃いめの茶色に仕上がりました。当たりましたか?

外壁や玄関ドアと色味を合わせることで統一感のあるスッキリした印象になりますよね。

全体を通して、ベースとなる色を3色に抑えていますのでごちゃごちゃ感もありません。

春になって緑が目覚めてくると、際立ってとても綺麗になる予定ですので、今後が楽しみです。

IMG_2259  IMG_2260  IMG_2261

 

********************************************

 

02月18日 S様邸 進捗状況⑤  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成写真一歩手前のS様邸です。

植栽工事と門袖の下塗りが終わって、残すは仕上げ工事のみとなりました。

植木が入るだけで、葉っぱが付いていなくても遠近感が出ますし、素敵になりましたね。これは夏が楽しみです!

さて、ここで問題です。壁の色、何色になると思いますか? 建物とのバランスを考えれば ” アレ” ですよね。

答え合わせは次回の更新をお楽しみに。

P149855  P149856  P149857

 

********************************************

 

02月14日 S様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ついに完成形が見えてきました!

駐車場が完成して、あとは左官仕上げと植栽工事を待つのみ。

植栽工事は壁の仕上げより一足早く、明日入らせていただきます。

デッキ回りにも植木が入るので癒しの空間になることは間違いなしですね!

デザインには理由(ワケ)があります。もちろんデッキの形状にもワケがあります。

完成時にはそのあたりをご説明できるといいですね。

次回更新をお楽しみに。

13145335  13145457  13145402

 

********************************************

 

02月11日 S様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

こちらも順調に進行中のS様邸です。

デッキ工事と石張り工事が同時に進行中。

職人同士、面識もあって仲は良いのですが、なんだかんだで2年ぶりの再会だったようです。

久しぶりに会って話しも盛り上がっていましたが、現場は遅れないように進めてくれているはず!

楽しい現場は何よりです。

来週はコンクリートの打ち込みと左官工事を控えています。

そのまま植栽工事まで一気に進みますので、次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

02月06日 S様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

天気が続いているせいか、非常に順調に進行中のS様邸。

コンクリートの打ち込みを一部行って、石貼り職人さんとバトンタッチです。

同時進行で木工事も始まりますので、次回の更新は見ごたえのあるものになりそうですね。

ただ、とにかく風が強い! これが工事の進行を邪魔してくるんですね…。

職人は今日も風に負けず頑張ってくれました。

次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

01月31日 S様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

いよいよ始まりました。つくば市のS様邸。

駐車場とアプローチはもちろん、デッキを含めたお庭の工事も予定しております。

植木もたくさん植わりますし、玄関前にちょっとした坪庭的見せ場も設けますし、

S様にぴったりな外構デザインに仕上がる予定です。

2月下旬頃の完成目指して頑張りますので、次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  CIMG0269

『ガーデンセラピー』

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

先日、ガーデンセラピーというセミナーに参加してきました。

「ガーデンセラピー」とは、庭とのさまざまな関わりの中で心身を整え、

自己治癒力を高めながら、健康と健康寿命の増進を実現する療法で、

sora-niwa+でも、この『庭の力』にとても注目をしております。

会場はぎっしり埋まってたので、興味がある方は結構多いんですね^^;

今回のセミナーは3名の講師によるお話でしたが、

3名のお話全てが実に興味深いもので、とても勉強になりました。

中でも、大好きな建築家の一人で、前からお話を聞いてみたかった、

前田圭介さんのお話は、とても心に響く良い内容のお話でした。

お名刺も交換させて頂き、少しだけお話もさせてもらいましたが、

暖かくなったら、前田さんの事務所がある福山市に行って、

今回のお話に出た場所を、実際に自分の目で見てこようと思います^^

また、このガーデンセラピーに関しても、

もっと勉強して、今後はご提案に取り入れていきたいと思いました!!

IMG_1942  IMG_1942

1 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 127