レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

LA VINGつくばショールーム中庭工事

07月27日 LA VING つくばショールーム中庭デッキ工事

 

つくば市研究学園に店舗を構える【LA VING つくばショールーム】さんの

リニューアル工事に伴い、中庭のウッドデッキを作らせていただきました。

おしゃれな展示場だけあって、植物やガーデンファニチャーも素敵に展示されていました。

こんな中庭がある家を思い浮かべて打ち合わせをしたら楽しそうですよね。

デッキの色が落ち着くのが楽しみです。

 

【Before】

IMG_5979  IMG_6060  IMG_6061

【After】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

臨時休業のお知らせ

お客様各位

 

平素は株式会社緑と暮らしの庭設計(sora-niwa+)を

ご愛顧頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら、7月25日(火)〜7月27日(木)は社内研修につき、

臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

株式会社緑と暮らしの庭設計

sora-niwa+

DSCF0204

そと×そら×学び

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

今年の夏は、事務所を飛び出して、お空の下でたくさん勉強してくる予定♪

 

まず今月7月は『群馬研修』

渋川市の『赤城自然園』で開催される、森林セレピー研修に参加してきます。

日本ガーデンセレピー協会にも加盟している我々ですが、

お庭や緑が実際に与える効果を、身体を使って体験してきたいと思います^^/

 

そして8月は『青森研修』

青森と言えば、りんご、ねぶた祭、大間のマグロ、十和田湖などが有名ですが、

私が真っ先に思いつくのは、『奥入瀬渓流

プライベートでは一度も行ったことがないのですが、

添乗員として行った時に見た感動が、何十年経った今も頭の中に残っています。

ただその時は、『阿修羅の流れ』など、有名なスポットしか見れなかったので、

今回はゆっくりと自然の中を散策して、たくさん勉強してきたいですね^^/

 

そして9月は『広島研修』

建築家の前田圭介さんと造園家の荻野寿也さんを中心に再生されました、

後山山荘』を見学してきます。

むか〜し役所広司さんが『一番搾りのCM』撮影で使われていた場所ですね^^

https://www.youtube.com/watch?v=oUWuq_LMggE

ちなみに後山山荘がある『鞍の浦』は、崖の上のポニョの舞台だそうですよ^^

後山山荘を見た翌日は、前田圭介さんの設計事務所『森×hako』の見学や、

こどもえん つくし』や『福山本通商店街』なども見学してくる予定で楽しみ♪

 

そのほかにも、日帰りの小さな研修の旅をちらほらと計画中ですので、

今年の『sora-niwa』の夏は、いろんな事を吸収してさらに成長すると思います!!

IMG_2605

yum-yum!!

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

前回のモノローグでも言いましたが、チョコレートが大好きな私。

昨日もnori君から、旅のお土産で頂いたチョコレートを、

家に持ち帰る前に、すでに事務所で半分を食べてしまった^^;

コンビニで売られているチョコレートはもちろん、

日本で買える高級チョコレートも全て食べ尽くしたかもしれません^^;

そんな中、最近はまっているのが、森永の『ベイクチーズブリュレ』

準チョコレートなので、また普通のチョコレートとは違いますが、

とにかく美味しくて食べだすとこれが止まらない^^;

コンビニでも売ってないお店がたまにあるので、

最近はアマゾンで『大人買い』をして常にストックをしています^^;

コンビニなどで見かけたら、是非購入して試してみてください!!

IMG_2606

茨城県龍ヶ崎市 N様邸外構工事

07月09日 N様邸 進捗状況⑤  -完工から半年-  (茨城県龍ヶ崎市 外構工事)

 

完成から半年が経ちましたので様子を見にお伺いした龍ケ崎市のN様邸。

メインツリーのコナラがちゃんと芽吹いていたので安心してお宅を後にしました。

施工当初は冬でしたから少し寂しい完成写真でしたが、この時期のお庭は緑豊かで素敵ですね。

これからの成長も楽しみなN様邸のご報告でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

 

01月07日 N様邸 進捗状況④  -完工-  (茨城県龍ヶ崎市 外構工事)

新年明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
2017年も皆さまにとって素敵な一年になりますように。
さて、新年1件目の投稿は龍ケ崎市 N様邸外構工事の完工のお知らせです。
厳密には表札の取り付けが残ってますが、お名前はお見せできないので現状の公開です。
N様邸は北側に竹林を抱える和モダンテイストの平屋です。
お家の中も拝見させていただきましたが、トータルコーディネートで素敵にまとめられていました。
外構デザインも主張しすぎず、シンプルにまとめています。
玄関前のシンボルツリーはコナラを植えました。
大きめの立派なコナラなので夏の撮影が今から楽しみです。
平屋、とっても魅力的ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

12月19日 N様邸 進捗状況③  (茨城県龍ヶ崎市 外構工事)

 

古手親方が本気を出したのであっとゆーまに造作工事が完了したN様邸。(いつも本気ですが…)

洗い出しの階段がいい感じに仕上がっていますし、建物廻りの砂利敷きもきれいな納まりです。

明日は植栽工事が入りますので、雰囲気がガラッと変わります!

と言っても、芝は茶色だし、高木は枝しかないので楽しめるのは来夏になりますが、

楽しみが遅れてくると思えば楽しめますね。

次回は完工のご報告です。お楽しみに。

pc130066  pc130067

 

********************************************

 

12月13日 N様邸 進捗状況②  (茨城県龍ヶ崎市 外構工事)

 

建築工事とかち合う日が多かったので一時休止状態だったN様邸。

お引き渡しが近くなり、落ち着いたところで再開です!

今週中には駐車場工事までは完成させて、植栽工事を年内に仕上げて完工予定です。

急がず焦らず、着実に進めていきます。

次回更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

12月04日 N様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県龍ヶ崎市 外構工事)

 

最近のトレンドは【平家】なんですね。

sora-niwaでも平家を建てられるお客様が増えてきました。

そんな中、和モダン平家の雰囲気を最大に生かすロケーションに建築のN様邸。

背景は竹林です!

なるべく自然にシンプルなデザインを心がけておりますので完成をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県つくばみらい市Y様邸外構工事

07月01日 Y様邸 進捗状況⑥  -完工-  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

ご報告が遅くなりましたが、Y様邸が追加工事も含めて完了しました。

境界ブロックを積むことで、すっきりした印象になりましたし、

玄関脇にはアクセントオブジェの枕木も据えさせていただいております。

ここはポストとの間に大きめの植木が入ることを想定していますので今後が楽しみです。

大きな日除けも雰囲気を引き立てていますね。

DIYが上手なご主人様が芝を剥がして貼り直しを始めたようで、お庭は一面土ですが、

来年の今頃にはウッドフェンスが経年変化でシルバーグレーに落ち着いて、

玄関周りも含めて緑鮮やかになれば、白いお家が引き立ってさらに素敵なお家になっていることでしょう。

IMG_3233  IMG_3234  IMG_3235

 

********************************************

 

06月13日 Y様邸 進捗状況⑤  -追加-  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

つくばみらい市のY様邸では完工直後に追加工事のご依頼をいただきました。

雑草が激しく生えている隣地側との境界工事です。

きれいになってくると色々なところが気になってきますよね。

こちらも今週中には完成の予定です。

IMG_2711  IMG_2712

 

********************************************

 

05月25日 Y様邸 進捗状況④  -完工-  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

完工前に追加工事のご依頼をいただきましたが、一旦ここで完工とさせていただきます。

白い壁がまぶしいですが、ウッドフェンスがいい感じに空間をまとめてくれています。

建物の外壁の雰囲気に合わせて今回はウッドフェンスをチョイスさせていただきました。

Y様のご要望やイメージもありましたが、建物にあった素材のご提案にご理解いただけたことで、統一感のある素敵な外観に生まれ変わっています。

トータルコーディネートは大切ですね。

IMG_2448  IMG_2450  IMG_2449

 

********************************************

 

05月16日 Y様邸 進捗状況③  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

完成が近いY様邸です。

コンクリートの打ち込み真っ只中の写真からは時間勝負の緊迫感が伝わってきますね。

この後は壁を塗装仕上げして、木製フェンスと扉を設置して完成です。

もうそろそろですのでしばしお待ちを。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月08日 Y様邸 進捗状況②  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

GWを挟んで本日から再開のY様邸。

既設のコンクリート枕木は基礎もがっちり施工されていて、あっとゆうまにトラックの荷台が一杯になりました。

道路境界のブロック積みは順調に進んでいますので、明日からは駐車場工事に移ります。

Y様邸では木製フェンスの施工も予定しているのでこの後の展開が楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月02日 Y様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくばみらい市 外構工事)

 

玄関周りを中心に、外構のリフォーム工事が始まりました。

今のままでもシンプルデザインで良いのですが、お家の雰囲気をもっと引き立てるデザインをご提案させて頂きました。

どんな雰囲気に変わるのか楽しみですね。

今週はGWがありますので、5/7まで休工。完成は5月中旬予定です。

次回の更新をお楽しみに。

L1080783  L1080779  L1080791

へりすぎ…

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

3月1日から始めた人生で2度目の減量ダイエット^^

1度目のダイエットは、30代半ばで真夏だったのですが、

バスでの帰宅のところを歩きに変更したり、食事制限をして、

3kgまでは落とせたのですが、そこからは減らずに断念。

40代になった今回のダイエットは、5kg減が目標!!

年齢的に、前回よりさらに苦戦するだろうと思いましたが、

なんと、あっさり2ヶ月間で13kgのダイエットに成功!!

5月からは、朝と昼は普通に食事をして(大盛はNG^^;)、

夜はダイエット時と同じビール500mlを1本と、

栄養バランスを考えながら、少量の食事を続けていたところ、

さらに2ヶ月で体重が減り、減量前の74kgから55kgに^^;

予定以上に痩せすぎてしまったので、今後は筋肉をつけながら、

標準体重の63kgまで、8kg増を目標に頑張ります^^;

ちなみに、メタボで困っている中年男性の皆さん^^

ダイエットのコツは大盛はやめて、好きなもは食べるですね^^

私の場合は、500mlのビールと大好きなチョコレートは、

減量中も毎日食べていました^^;

これらを制限してしまうと、苦痛で多分続かなかったですね^^;

P1393533

茨城県つくば市M様邸ガーデン工事

06月24日 M様邸 進捗状況③  -完工-   (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

夏本番前にM様邸の庭工事が完成しました。

横板張りの縁台デッキに天然石の広々テラス、そして3.5mのエゴノキが植えられています。

これからご主人様が芝張りをDIYされるそうなので、より明るくて過ごしやすいお庭になりそうですね。

窓からフラットで出れるウッドデッキもいいですが、使えるようにするには意外に条件が多くて…

立地条件やお庭の取り方によっては地面と同じ高さのテラスも使い心地抜群なんです。

下の写真を見てイメージして見てください。

テラスにテーブルとイス、パラソルを用意して、縁台にも腰掛けたりして人が集まる感じを。

普段使いはもちろんですが、ホームパーティーも楽しめそうです。

M様には使い倒していただきたいですね。

IMG_3144  IMG_3145

 

********************************************

 

06月11日 M様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

段階的に進めているM様邸。いよいよデッキ工事の突入です。

加藤大工が腕を振るってデッキを製作中です!

今週は植木と玄関前の格子を設置して完了する予定ですので、次回の更新をお楽しみに。

IMG_2721  IMG_2722  IMG_2723

 

********************************************

 

05月31日 M様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 ガーデン工事)

 

つくば市内でお庭の工事が始まりました。

使い勝手がよくて、お庭との一体感もあるデッキ+テラスの工事です。

大きめの植木も1本入りますので、落ち着く空間になる予定です。

まずは着工初日にテラス工事が完了しました!

来週はデッキ工事を予定していますので、次回の更新をお待ちください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食を愉しむ。

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

ふるさと納税の寄付金のお礼としていただきました、

『櫓庵治』のお食事券を利用して伊万里牛を堪能してきました^^/

寄付金のお礼なので、正直あまり期待をしていなかったのですが、

すべての料理が美味しくてとてもびっくり^^;

特に最初の前菜がめっちゃ美味しくて、久しぶりに感動しました♪

お酒も料理が美味しいとどうしても進んでしまいますよね^^;

昼間からビール3杯と日本酒「鍋島- SUMMER MOON -」一合を、

美味しく贅沢に頂いてしまいした^^;

本当はもう1杯飲みたかったですが、そこは理性で抑えました(笑)

IMG_2401  IMG_2402  IMG_2403

IMG_2434  IMG_2405  IMG_2406

 

 

大満足した食事の後は、いつものように「銀ぶら」をして楽しみました^^

最近オープンした『GSIX』

平日なのにびっくりする人の数で賑わっていました^^

さすがは銀座ですね^^;

高級ブティックがメインで、なかなか手が出る金額ではないですが、

一流ブティック・一流デザイナーが作った店舗の内装やインテリア、

洋服や小物などは、見ているだけでもすごくデザインの勉強になるので、

何も買わなくても、いつも刺激を受けて有意義な時間となります^^/

IMG_2407

 

 

上の階からB2Fまで歩きまわったら小腹が空いてしまったので、

東急プラザにあるデセール専門の『エスキス・サンク』でスイーツを堪能。

とてもお洒落なスペースで、香りも良く、見た目もとても美しいスイーツ。

まさに五感すべてで美味しさを感じるとても美味しいスイーツでした^^

ちょうど来月にはこちらのフレンチ『エスキス』の予約も取っているので、

今からとても楽しみになりました^^/

IMG_2408  IMG_2409  IMG_2410

 

 

帰宅した夜は、銀座シックスの『オリジンヌカカオ』で購入した

テリーヌショコラをワインと一緒に一人で全部頂いてしまいました^^;

美味しい食べ物を頂けるというのは、本当に幸せな気分になりますね…

IMG_2411

茨城県常総市S様邸外構工事

06月16日 S様邸 進捗状況⑥  -完工-   (茨城県常総市 外構工事)

 

植木の都合があって長い期間かかりましたが、ようやく完成です。

広大な敷地を生かした自然なデザインをご提案させて頂きました。

バルコニーの前には7mを超えるカツラの木がメインツリーとして鎮座。

リビングからも眺めることができるので生活の中心に緑が見えるように計画しました。

他の2本はエゴノキとコナラです。こちらも3.5mを超える大きなものを手配しましたので、

敷地の大きさに負けないエントランスになっています。

肝心のエントランスはゲートを設置して空間を絞り、

あえての幅狭レンガアプローチと両サイドをマウンド状にすることで奥行きのある小道感を演出しています。

元々高低差のないフラットな敷地でしたが、動きがある立体的なお庭に変わりました。

これからの成長が楽しみなS様邸の完成です。

IMG_1080  IMG_1081  IMG_1082

IMG_1083  IMG_1084  IMG_1085

 

*******************************************

 

06月12日 S様邸 進捗状況⑤  (茨城県常総市 外構工事)

 

 

さて、S様邸に大きな木が運ばれてきました。

7mのカツラと3.5mのコナラとエゴノキ。

さすがにこのクラスになるとすごいボリュームです。

ただ大きいだけではなく、バランスを考えての選定ですので、素敵になること間違いなし。

来週中には完成のご報告ができると思いますのでお楽しみに。

IMG_2706 IMG_2707 IMG_2708

 

*******************************************

 

05月26日 S様邸 進捗状況④  (茨城県常総市 外構工事)

 

我慢しきれず途中経過のアップです。

先日、芝200m2の施工が完了したので、確認に訪問しました。

この後は時期をみて、高木3本と低木/地被類などの植え込みが入ります。

マウンドもきれいに造形して仕上げますので、完成すればさらに素敵なアプローチになるのです…

完成までもう少しお待ちください!

IMG_2495  IMG_2494  IMG_2491

 

*******************************************

 

05月14日 S様邸 進捗状況③  (茨城県常総市 外構工事)

 

アプローチまで完成して、植栽工事を待っているS様邸。

大きい植木は時期が悪いので少しずらして、先に芝張りを行います。

早く完成が見たいですよね!

もう少しの我慢ですので、次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

*******************************************

 

04月23日 S様邸 進捗状況②  (茨城県常総市 外構工事)

 

本日2件目の物件を更新。

土工事と木工事が完了したS様邸です。

起伏を作ることで地面に動きが出て、立体的になってきました。

アプローチには木ゲートを設置しただけで奥行きが生まれています。

ちょっとしたデザインが見た目に大きな影響を与えることがわかります。

今後の展開が非常に楽しみですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月16日 S様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県常総市 外構工事)

 

とても広い敷地に素敵なお家が建っています。

このままではポツンとしていて寂しいので、素敵にしようと思います。

どーなるか気になりますよね?

5月中の完成を目指して取り組みますので次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 127