モノローグ | つくば在住のガーデンデザイナーのひとりごと【sora-niwa】

よりみち。

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

休日を利用して、御殿場のアウトレットまで行ってきました^^/

ここのアウトレットはとにかく広いので、

端から端まで見て回るだけでも良い運動になりますよね^^;

この日もクタクタになるくらいたくさん歩いてしまったので、

甘いものが無性に欲しくなり、寄り道をして帰ることにしました^^;

アウトレットから数分の所にある『とらや工房』

そう、あの羊羹で有名な「とらや」が経営するカフェのようです。

駐車場に車を停めて、数分歩くと立派な山門が建っておりました。

その山門を抜けると、竹林や池など癒される空間が広がっており、

その先の木材をたくさん使った素敵な建物の中にカフェがあります。

数種類のお菓子から選べるのですが、

美味しそうな色のどら焼きに一目惚れをしてしまい、迷わず決定!!

上品でしたが、甘みもしっかりとあって、予想どおり美味しい〜♪

珍しくお持ち帰り用のどら焼きまで購入しちゃいました^^;

こちらのとらや工房が入っている敷地内には、

岸信介さんが晩年過ごしていた東山旧岸邸も見学できるそうなので、

次回はどら焼きと一緒にそちらも見てみたいなと思いました^^/

IMG_2401  IMG_2402  IMG_2403

IMG_2404  IMG_2405  IMG_2406

http://www.toraya-kobo.jp

茨城県つくば市O様邸ガーデン工事

06月10日 O様邸 進捗状況④  -完工-   (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

梅雨入り前に完成したO様邸ガーデン工事。

下の方の施工前の画像と比べてみてください。

真っ平らの更地の庭が公園のようなお庭になりました。

自然舗装の園路の中心には築山を設けて、その下には植え込みを楽しめるスペースを確保。

菜園帯も1坪分作りましたので、たくさん野菜が採れます。

できるだけ大きめの植木を植えて、遠近感や囲まれ感も得られる空間になりました。

これからガーデニングを思いっきり楽しんでもらって、もっともっと素敵なお庭にしてくださいね!

O様、この度はお庭つくりをお任せいただきましてありがとうございました。

 

IMG_2730  IMG_2731  IMG_2732

 

********************************************

 

06月08日 O様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

待ちに待った植栽工事が入りました。

新芽が固まるまでは動かすことができずモヤモヤしていましたが、

生き物ですからね、待ちます。

助っ人の参加もあり、ボリュームがある物件ながら1日で終わりそうです。

次回は完成のご報告になると思いますので、お楽しみに!

 

IMG_2698 IMG_2699  IMG_2700

 

********************************************

 

05月20日 O様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

O様邸のガーデン工事、あっとゆうまにここまで進みました。

簡単そうに見えて、実は手間のかかっているピンコロ石の縁取り園路。

松本親方が図面に忠実に仕上げてくれました。

この後は植栽工事ですが、新芽が固まっていない木が多いので、

新芽が固まる5月末か6月初旬を予定しております。

明るくて素敵なお庭になりますので次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月12日 O様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

ガーデン工事の始まりです。

O様邸はご夫婦がゆっくり庭時間を楽しむためのデザインをご提案させていただきました。

一見、広々としたお庭が残っていて羨ましく思うかも知れませんが、手付かずの土の庭は何かと大変でお悩みも多いようです。

お手入れするなら楽しみながらしたいですよね。

どんなお庭ができるのか!? 次回の更新をお楽しみに。

IMG_1993  IMG_1994  IMG_1995

茨城県つくば市I様邸外構工事

06月09日 I様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

デッキ工事が進行中のI様邸です。

ワンちゃんが降りやすいステップ形状にしています。

この後は芝張りを行なって完了になりますので、次回の更新をお楽しみに。

IMG_2723  IMG_2725  IMG_2726

 

********************************************

 

05月23日 I様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

舗装工事が進行中のI様邸。

全面自然舗装の明るい駐車場になりました。

この後はアプローチと門柱を仕上げて正面は終了。

その後はお庭の大きなデッキと芝張りが控えています。

今後の展開をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  IMG_2469

 

********************************************

 

05月18日 I様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

平屋の可愛らしお家の外構工事が始まりました。

背景に林を背負ったI様邸。

明るく素敵になりますので、次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さな雑木の庭 (sora-niwa+のお庭)

DSCF0300

 

06月05日 小さな雑木の庭(sora-niwa+モデルガーデン)

 

ついに完成のご報告ができます。

なかなか気付いてもらえないのですが、

sora-niwa+が提案するModel Garden 【雑木の庭】が完成しました。

小さな空間に私達のコンセプトを表現しています。

sora-niwa+のデザインコンセプトの根源であり、庭育プロジェクトの元になっている考え方。

自然を楽しみ、自然に暮らす。毎日楽しめて癒される。

大きな雑木の間には小川が流れていて、目でも耳でも楽しめるので、

煮詰まった時は椅子に座ってぼーっとするとかなりリフレッシュします!

こんな空間がリビング前にあったら最高ですよね。

 

DSCF0301 DSCF0302 DSCF0303

DSCF0304 DSCF0305 DSCF0306

DSCF0307 DSCF0308 DSCF0309

DSCF0310 DSCF0311 DSCF0312

DSCF0313        DSCF0314       DSCF0316        DSCF0315

 

【施工直後】山野草が土の中で眠ってます

DSCF0202 DSCF0201 DSCF0203

 

【施工前】

IMG_3599

現場まわりの小さな楽しみ♪

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

普段は事務所にいることが多いので、

図面を描くための現地調査や、施工中の現場視察する事が、

ちょっと息抜きとなり楽しい時間なのですが、

もう一つ小さな楽しみがランチタイムなんですよね^^;

最近はnoriさんがダイエットに励んでいるので、

新しい蕎麦屋めぐりをする事がとても多くなりました^^

昨日は、「鬼怒川竹やぶ」さんに初めて行ってきました。

外観は雰囲気あり、店内も綺麗で、景色も良かったです。

そして肝心な味はというと、とても上品な味でしたが、

私はもう少し蕎麦の味がしっかりする方が好みだったかな…

ちなみに今回は、「揚げなす蕎麦」を注文。

上品なお蕎麦が好きな方や、女性にはおすすめですかね^^

IMG_2331  IMG_2332  IMG_2333

茨城県つくば市K様邸剪定工事

06月03日 K様邸 進捗状況①  (茨城県つくば市 剪定工事)

 

メンテナンスパックをご契約いただいていたK様邸で剪定工事を行いました。

施工から2年経過していましたが、もともとお手入れをきちんとしてくれていたので

全体的にきれいなお庭に感動しました。

それでも、写真には写っていませんが 生垣や芝刈りなどは、さすがプロ! とうなってしまうぐらい

きれいに仕上げてくれているのでリフレッシュされて、K様にも喜んでいただきました。

これから少しづつメンテナンスパックの施工が入るので、変化を楽しもうと思います。

IMG_5622  IMG_5623

before(ビフォー)                                after(アフター)

茨城県小美玉市H様邸リフォーム外構

06月01日 H様邸 進捗状況⑤ -完工-   (茨城県小美玉市リフォーム外構工事)

 

ようやく完工を迎えたH様邸。堂々としたエントランスになりました。

新規の植木は2本追加しましたが、それ以外の既存の庭木も1年ぶりの剪定工事を行いました。

すっきりきれいになったお庭は気持ちが良いもんですね。

地味ながら車庫のシャッターも新品に交換したので、全体を通して使い勝手が向上しています。

工事前と比べるとお家らしくなった感じがしますね。

あとは植物の成長を待ちましょう。

H様、この度はリフォーム工事を担当させていただきましてありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月22日 H様邸 進捗状況④   (茨城県小美玉市リフォーム外構工事)

 

駐車場工事が終わり、あとは石張りの残りと植栽工事を行なって完了のH様邸。

もともと植栽工事は既存物の再利用でいいかな?とお話しされていたH様ですが、

工事が進むにつれ気分が上がってきたようで、高木を含めた植栽工事の追加をいただきました。

何を植えようか…悩むのは楽しいですね。

次回の更新をお楽しみに。

IMG_2547

 

********************************************

 

05月10日 H様邸 進捗状況③   (茨城県小美玉市リフォーム外構工事)

 

駐車場工事が着々進行中のH様邸。

原因不明のひざ痛を発症して、一時的に車椅子生活を経験したご主人。

現在は回復されていますが、その際に車椅子を押すことが非常に困難な外構だったことから今回のリフォームを決心されました。

駐車スペースは運転が苦手な奥様でも停めやすいように広々とした設計になっていて、車の脇を車椅子でも通れるスペースも確保できています。

しかし、今後車椅子生活になるかどうかもわからない中でのリフォームですので、私たちは実用性も考慮しながら、見た目を整えて満足感を得られるようなデザインをご提案することにしたのです。

お家の雰囲気もありますから、実用性だけをとっては寂しい外観になってしまいますよね。

さあ、工事は中盤に差し掛かりました!

今後の展開もお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月06日 H様邸 進捗状況②   (茨城県小美玉市リフォーム外構工事)

 

なかなか大掛かりな解体工事も終わり、造作工事に移りました。

まずは先にウッドフェンスの施工が完了しています。

この後はブロック積みやコンクリート打ち込み段取りに移ります。

次回の更新をお楽しみに。

IMG_2314  IMG_2312

 

********************************************

 

04月26日 H様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県小美玉市リフォーム外構工事)

 

駐車場と門周りのリフォーム工事が始まりました。

まずは30年ものの既存コンクリートの解体工事からです。

門周りと言っても門柱らしいものは元々ないので新たに設けることになりました。

雰囲気のある平屋のH様邸。

植木を適度に伐採しつつ、明るく素敵な空間に変えていきます。

5月中の完成ですので今後の展開をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県土浦市 T様邸外構工事

04月12日 T様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県土浦市 外構工事)

 

少し前倒しで着工できたT様邸です。

非常に広いお庭を大掛かりな造園工事を。

玄関の前に駐車スペースとエントランスを造ります。

お庭の楽しみ方を再確認できるデザインになっていますので今後の展開をお楽しみに。

L1080683  L1080684  L1080682

********************************************

 

4月25日 T様邸 進捗状況②  (茨城県土浦市 外構工事)

 

何がどー変わったかわかりますか!?

広いお庭にたくさんの土が運び入れられて山がたくさんできました。

また、玄関周りはアプローチと駐車場工事が進んでおります。

このままゴールデンウィークまで休工になりますが、明ければ一気に工事が進展する予定です。

お庭がすごく変わるので次回の更新をお楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

********************************************

 

5月19日 T様邸 進捗状況③  (茨城県土浦市 外構工事)

 

お庭に命が吹き込まれました。

高木が植わり、小川の造形も進んでおります。

T様邸の小川は、下流がどこで終わるのかがわからないデザインになっていて湧き水をイメージした作りになりました。

この後は築山や園路の仕上げをして完成となります。

来週には仕上がりますので完成をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

********************************************

 

5月24日 T様邸 進捗状況④  (茨城県土浦市 外構工事)

 

造園工事の真っ只中のT様邸。途中経過のご報告です。

高木の下に低木や地被類を配置して、立体的に仕上げていきます。

小川の仕上げもいい感じに進んでいますので次回の更新が完工ですね。

IMG_2465  IMG_2464  IMG_2463

********************************************

 

5月29日 T様邸 進捗状況⑤  -完工-   (茨城県土浦市 外構工事)

 

植木の時期の都合で少しゆっくり進行していた土浦市のT様邸。

ようやく完工を迎えることができました。

お山には野芝を施工しているので、芝刈りは極力せずに自然な雰囲気を楽しめるお山になりました。

そして橋がかかっているのは…そう! 小川ですね。

約8m程度の長い小川が流れているのです。

数日のうちに濁りも取れて水が透明になれば湧き水が流れているような

自然な空間を音と共に楽しむことができます。

大きな植木も存在感バッチリでお庭の主役になっています。

早速お子さんがお庭を散策して、小川を眺めている姿を見ると

そらにわが進める【庭育】を体感していただけるお庭になったな。としみじみしていました。

これから動植物が自然とこのお庭に集まり、新しい生態系を形成していきます。

毎年変化があり、新たな発見や驚きを感じることができると思います。

その瞬間瞬間をお子さんの成長とともに感じ、楽しんでください。

IMG_3548  IMG_3549  IMG_3550

IMG_3551        IMG_3552         IMG_3553        IMG_3554

茨城県つくば市H様邸外構工事

05月27日 H様邸 進捗状況⑤  -完工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

芝張りも無事に終了し、完成したH様邸です。

大きなココスヤシが存在感たっぷりのエントランスになりました。

真っ青のオーニングがさらに雰囲気を引き立てていますね。

駐車場の舗装は自然舗装材を使用していて砂浜に家を建てたような馴染み感も出ています。

やはり建物との調和が大切ですね。

IMG_3496  IMG_3497  IMG_3498

 

********************************************

 

05月21日 H様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ようやくココスヤシが入りました。

予定していたサイズのほ倍で、植え込みが大変でしたが、なんとか収めることができました。

植木が入るだけでグッと雰囲気が良くなりますね。

ココスヤシは耐寒性もあって、育てやすいことから人気もあるようです。

この後は芝を貼って完了です。

次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月15日 H様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

大きなウッドデッキが完成したH様邸。

この後はオーニングと植栽工事です。

少しづつ形になってくる過程は本当に楽しい時間ですが、この物件も完成が待ち遠しいです!

植木の種類一つで雰囲気がガラリと変わりますので、次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

05月01日 H様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

なんとも素敵な仕上がりが見えてきたH様邸。

お引越しもされているので、まずは玄関前のステップを先に仕上げてくれました。

炎の鉄木職人 林工業の技と心遣いを感じる現場です。

このままリビング前の大きなデッキ工事に取り掛かっていますが、木工事の完成はGWをまたぎます。

次回の更新を楽しみにしてください。

IMG_2149  IMG_2150  IMG_2153

 

********************************************

 

04月23日 H様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

土工事から始まり、アプローチの造作と、コツコツ作業が進んでいるH様邸。

今週は大掛かりな木工事が始まります。

GW前には形が見えてきそうです!

次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

04月19日 H様邸 進捗状況① -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

アメリカンスタイルの物件が始まりました。

建物と景観をちゃんと考慮してバランスのとれたデザインになっていますので、

こちらのテイストに興味がある方は必見です!

今後の展開をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『庭育はじめました。』

sora-niwa+発『庭育プロジェクト』

 

********************************************

 

子供にとって冒険心、探究心、好奇心はとても大事ですよね。

『空庭』では、子ども達の成長をお庭からサポートしていきたいと思い、

『庭育』という考え方を中心としたお庭造りをはじめました。

『子供の感性を育み、創造性が豊かになる庭造り』をテーマに、

お庭に少しでも自然な環境を造って、その自然の中での発見や驚きから、

自分で考え、主体的な行動ができる 豊かな感性を育む庭造りを目指しています。

 

********************************************

 

先日、横浜にある川和保育園に2人で1日研修に行ってきました。

自然あふれる園庭の中で、子供達と真剣に思いっきり遊んだり、

寺田園長先生と色々とお話をさせていただきました。

1日過ごす中で得た驚きや発見、また 貴重なお話もたくさん頂くことができて、

とても有意義で素晴らしい時間を体験をさせていただきました。

川和保育園はモンテッソーリ教育が軸になっており、自然あふれる中で、

いろんな経験や体験をさせて、一人ひとりの生きる力を育てています。

月一回は園庭を開放していますので、興味がある方は是非、

お子さんと一緒に遊びに行って、園庭で過ごしてみてください。

【訪問時の様子はこちら】

********************************************

niwaiku

sora-niwa+

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 127