お客様各位
誠に勝手ながら下記の期間中を夏季休業とさせて頂きます。
夏季休業期間 : 8月14日(日)~ 8月17日(水)
HPからのお問い合わせ等は、休業期間も受け付けておりますが、
ご返信につきましては、18日以降に順次対応させて頂きます。
休業期間中は、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2016年08月08日
お客様各位
誠に勝手ながら下記の期間中を夏季休業とさせて頂きます。
夏季休業期間 : 8月14日(日)~ 8月17日(水)
HPからのお問い合わせ等は、休業期間も受け付けておりますが、
ご返信につきましては、18日以降に順次対応させて頂きます。
休業期間中は、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2016年08月07日
8月7日 K様邸 進捗状況⑥ -完工- (茨城県つくば市 外構工事)
なかなか写真が撮りに行けずアップが遅くなってしまいました。
つくば市のK様邸はシンプルで格好いい建物なので、こちらのご提案もシンプルなものに。
その中でも自然素材と植物にブラックの手すりがアクセントになっていて締まった印象のエントランスに。
モルタルステップはつや消しの撥水コートを施工しているので汚れも気になりにくくなっています。
今後、植木が大きくなって玄関にかぶるようになるとより雰囲気が良くなります。
その時はまた、様子を見にお伺いしようと思います。
***************************
6月27日 K様邸 進捗状況⑤ (茨城県つくば市 外構工事)
天気がもたず、先に植栽工事が完了しているK様邸。
あとは左官工事を待つのみなんでけどね…。
こればっかりは大事をとらせていただいております。
完成は目前 ! 次回更新をお楽しみに。
***************************
6月13日 K様邸 進捗状況④ (茨城県つくば市 外構工事)
晴れ間を狙ってコンクリートの打ち込みが完了しました。
あとは左官仕上げと植栽工事を待つのみです。
完成をお楽しみに。
***************************
6月8日 K様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市 外構工事)
こちらは駐車場工事の準備中。
完成が見えてきたら梅雨入り…。
左官工事が悩ましいですが完成も待ち遠しい。
次回進捗をお楽しみに。
***************************
6月5日 K様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
組み積み工事が始まりました。
まだまだ完成形が見えてきませんが、この地味な工程が大切なんですね。
梅雨入り前に進められるだけ進めたい!
次回更新をお楽しみに。
***************************
6月1日 K様邸 進捗状況①−着工− (茨城県つくば市 外構工事)
シンプルモダンの格好良いお家の外構工事が始まりました。
sora-niwaらしく仕上げていくますので次回更新をお楽しみに。
2016年08月05日
こんにちは、デザイナーのAtsuです。
千葉に緑が生い茂った素敵でちょっと奇妙な所があると聞いて、
居ても立っても居られなくなり、早速見に行ってきました^^/
自然あふれる木々の中、白くて可愛い雰囲気のある木造の駅舎。
この駅は無人駅だったので、ちょっとホームに出てみると、
そこは映画のワンシーンに出てくるようなのどかな緑の風景で、
なんとも居心地の良い素敵な空間がそこにはありました^^
さらにこの駅の隣には、怪しげな木造の小屋があります^^;
建物全体が壁面緑化されたこの建物は、木村崇人さんが作ったもので、
森と人をテーマにした作品らしいです^^
中から仙人が出てきてもおかしくないような雰囲気ですne(笑)
そのあとは、近くの林道1号線にあるダブルトンネルへ。
本当にこの道?というような狭い道をドキドキしながら進むと、
ようやくトンネルが見えてきます。
トンネルとトンネルの間が崩れたようになっており、
そこから光が差して、それはもう行った人にしかわからない、
幻想的な世界がここに広がっております。
この近辺は、実は手掘りのトンネルが他にもたくさんあるようで、
近所のおじさんにお勧めしてもらったトンネルも見たりしてきました。
帰りは市原湖畔美術館にちょっと寄り道。
湖畔に建ったこの美術館は、ロケーションがいいし、
中の展示品もちょっと変わったものが多かったので、
予想以上に楽しめますよ^^/
めっちゃ楽しく癒された旅となりました^^/
駅周辺の小屋やトンネルはほとんど人がいないので、
ゆっくり見たい人にはどこもお勧めですので是非!!
2016年08月01日
8月1日 O様邸 進捗状況③- 完工 (茨城県つくば市 外構工事)
明日は天気が不安定で突然の雷雨の心配があるそうです。
大変です。
さて、今日の進捗状況は最後の更新から少し時間が空いたO様邸。
植栽工事が完了したところで撮影にお伺いしてまいりました。
今日は快晴で綺麗な写真が撮れましたが、やはり板張りのO様邸は素敵です。
これからご主人様がいろいろと手を加え、奥様が華やかにしてどんどん成長していくO様邸を
見守っていくのが楽しみになりそうです。
O様、今日はありがとうございました。
***************************
6月9日 O様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
残すは植栽工事のみとなりました。
早速門柱はDIYで格好良くなっています。
ここに緑が入るとさらに素敵になるんでしょうね。
次回更新をお楽しみに。
***************************
5月23日 O様邸 進捗状況①- 着工 (茨城県つくば市 外構工事)
本日4件目の更新です。こちらは着工物件ですね。
建物は総板張りの素敵なお家。
O様がDIYできるスペースを残しつつ、トータルコーディネートさせていただきました。
完成は6月中旬です。
完成をお楽しみに。
2016年08月01日
つくば市 K様邸の完成写真です。
素敵な平屋をより素敵に魅せるご提案をさせていただきました。
道路と玄関ポーチまでの距離が短いK様邸ですが、玄関ドアが横向きに設置されているため
玄関ドアが正面から見えず、遠近感を演出するにはバッチリの配置。
門袖は塗り壁仕様ですが、鉄木製の細格子ボーダーフェンスを組み合わせることで圧迫感のないワイド感を演出。
アプローチの角にはアイアンの柵を配置することで駐車場との空間を分けていますが格子状なので窮屈さは感じません。
快適なエントランスを計画するために適度な包まれ感の演出はとても大切なポイントです。
お庭側には造作のガーデンシンクを設けました。
花壇が併設されているので季節ごとの緑に囲まれた空間が楽しめるのと、木製の格子フェンスを設置することでバラや
つる系の植物を這わせることができるので緑の目隠しにもなりす。デッキの上には日除けを完備。
こんなお庭なら庭に流れる時間をゆっくり愉しむことができそうですね。
【工事期間】4週間
【工事費用】400〜500万
【施工前】
【施工中】
【施工後】
2016年07月30日
こんにちは、デザイナーのAtsuです。
とうとう梅雨が明けて、ビールが最高に美味しい季節となりましたね^^/
さて、「sora-niwa+」では先日お客様のお庭で撮影会を実施しました。
1年に1回は恒例となったこの行事。
今年もBoss+Jackyの「Happyshoot」さんに撮影をお願いしました。
今回は浴衣を着てもらって、「夏の涼しげな庭で過ごす家族」がテーマ。
Jackyさんに、奥様とお子さんの着付け+メイクをしてもらっていると、
外では急遽、旦那様の髪の毛を散髪することに^^;
Bossはもともと美容師でもあるので、髪を切ることはお手の物。
あっという間に旦那様を、男前から超男前に大変身させてくれました!!
着付けの準備が終わると、Nori君の絵コンテをもとにいよいよ撮影。
お子さんがカメラを向けると変顔をする癖があり、
さすがのBossも手こずってましたが、スムーズに撮影は終了致しました。
現在、何千枚とある写真の中から、良い写真をピックアップ中です。
ホームページに載せられるのは、ちょっと先にはなりそうですが、
素敵な写真がたくさんありますので、楽しみに待っていてください^^/
そして、今回色々と協力していただいたU様。
当日は本当に暑い中、撮影に協力していただきありがとうございました。
2016年07月30日
7月30日 K様邸 進捗状況⑤-完工 (茨城県つくば市 外構工事)
ついに完成しました。つくば市のK様邸。
先週の雨に押されて左官工事がのびのびのびになりましたが本日完成です。
迫力満点のエントランスは上り下りの気分が上がりますね。
まだまだ植栽が小ぶりですが来年の今頃にはボリュームが出るので華やかで豪華なエントランスになりそうです。
極力建物で使用している色以外は使わずシックにまとまったK様邸。
今後の成長が楽しみですね。
**************************************
7月22日 K様邸 進捗状況④ (茨城県つくば市 外構工事)
あれ!?
梅雨が明けませんね…今週は期待していただけに残念です。
K様邸は仕上げと植栽工事待ちの状態となりました。
植栽工事はなんとかなりますが、仕上げの左官工事は…と、ネガティブなことばっかり言ってられませんね!
素敵な完工に向けてまっしぐらですので次回更新をお楽しみに。
**************************************
7月17日 K様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市 外構工事)
お天気あいにくの3連休ですね…。
それでも現場は完工に向けて進んでおります。
つくば市のK様邸はいよいよ仕上げ工事に突入!
コンクリートの打ち込みはもちろん、タイルに左官に植栽工事まで。
今週は大忙しの現場になりそうです。
とにかく晴れて欲しい! それだけなんですけどね…。
**************************************
7月12日 K様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
連日の暑さでバテバテでも現場は進んでおります。
つくば市のK様邸はようやく土留め工事が終わり、階段の造作工事に入りました。
一見進んでいないように見えるかもしれませんが、既存物の解体があったり、
丈夫な基礎を作ったりと目に見えないところに手間をかけているのです。
この後は仕上げ工事も入ってくるので楽しくなると思いますよ。
次回更新をお楽しみに。
**************************************
7月03日 K様邸 進捗状況①-着工 (茨城県つくば市 外構工事)
気温が一気に上がりましたね…。
そんな中でも外構工事が始まります。
つくば市のK様邸 新築外構工事は高低差のある敷地を利用して高級感のある、
格好良いデザインをご提案させていただきました。
仕上がりが楽しみですね。
次回更新をお楽しみに。
2016年07月25日
こんにちは、デザイナーのAtsuです。
先日、建築家・伊礼智さんと造園家・荻野寿也さんの
対談セミナーに参加してきました。
伊礼さんの建築は、建物自体もそうですが、
空間も「優しく居心地がいい」を大事に設計されていて、
すごく好きな建築家の1人です。
荻野さんは日本の原風景の再生するという考えのもと、
土地や景観に馴染む素敵なお庭をたくさん創っている
大好きな造園家の1人です。
2人の対談はあっという間の2時間でしたが、
対談の内容は本当に素晴らしいお話ばかりで、
心に響くものがたくさんあり、すごく気持ちが高ぶりました!!
帰りはNoriと美味しい焼き鳥を食べながら、
反省会と今後もう一歩成長するための行動プランを
熱く熱く語りまくりました!!
何事も1日で大きく変わることはありませんので、
1日1日の時間を大切にして、
我々2人が目指すお庭や外構を創っていきたいと思いました^^/
2016年07月24日
『sora-niwa+』は外構やお庭以外の分野で活躍されている方とも積極的に交流し、
『つくば市を日本一おしゃで住みやすい街にしたい!!』と考えております。
そんなつくば市で活躍されている方々がたくさん載っている雑誌『つくばスタイル』さんに
我がsora-niwaも紹介されております。
書店で見かけた方はいろんな情報が載っているので是非購入してみてください。
2016年07月23日
7月23日 N様邸 進捗状況③ -完工- (茨城県かすみがうら市 ガーデン工事)
ついに完成のN様邸 ガーデン工事。
植栽工事とシェードが付いて落ち着く空間に変身しました。
施工前は土庭を持て余してましたが、大きな物置で外の雑多なものは隠せましたし、
デッキができたことで庭とのつながりが生まれました。
デッキは玄関ポーチとつなげたので玄関で靴を履いてすぐデッキに出られます。
この気軽さも魅力ですね。
また、庭園灯を2灯設置したので夜間帰宅時のお迎え感やデッキに出た時の雰囲気作りにもなりました。
この工事を機に少しでも生活が豊かになればいいですね。
************************
7月7日 N様邸 進捗状況② (茨城県かすみがうら市 ガーデン工事)
まずはウッドデッキの完成です。
これだけだとまだなんか物足りないですよね。
この後は日除けも植栽も入りますのでまだまだ工事は続きます。
次回の更新をお楽しみに。
************************
7月4日 N様邸 進捗状況①-着工 (茨城県かすみがうら市 ガーデン工事)
今日の着工物件は茨城県かすみがうら市のN様邸です。
私(新井)の地元ということだけあってワクワクしております。
今回の工事はガーデン工事です。
オープンで殺風景なお庭を使えて明るいお庭に変身させますので次回更新をお楽しみに。