レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

茨城県つくば市K様邸外構工事

09月14日 K様邸 進捗状況④ -完工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

ついに完成報告のK様邸です。

植栽工事を追加でご依頼いただいたことで見違えるように素敵になりました!

6月以降の物件に植える高木関係は葉っぱをむしってしまうので、綺麗な樹形を楽しめるのは来年に持ち越しです。

それでも緑豊かで素敵な物件になったことは間違いなしですよね。

今後の成長も楽しみにしようと思います。

K様、この度はありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します!

 

IMG_0119 IMG_0120

 

********************************************

 

09月09日 K様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成間近になって植栽工事のご依頼をいただいたK様邸。

ここまでで完成の予定だったので、植栽工事の追加はとっても嬉しいです。

今の時期ならまだ芝も青いですし、素敵に仕上がること間違いなしですもんね。

土埃に悩まされなくて済むまであと少し!

次回の更新もお楽しみに。

 

IMG_0062 IMG_0063

 

********************************************

 

08月24日 K様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

少しは涼しくなったのかもしれない今日この頃。

現場は着々と進行中です。

今日は階段や下地工事が完了しているK様邸。このあとはいよいよ仕上げ工事に移ります。

来週には完成のご報告ができますので次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_9697 IMG_9698

 

********************************************

 

08月03日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

つくば市内で立派な平家の外構工事が始まります!

大きなデッキも計画させていただいておりますので素敵になること間違いなしです。

8月中の完成を目指してますので今後の展開をご期待ください!

 

IMG_9261 IMG_9262 IMG_9263

 

茨城県土浦市D様邸外構工事

09月11日 D様邸 進捗状況③  -完工-  (茨城県土浦市 外構工事)

 

ようやく完成報告のD様邸。

快晴の良き日に撮影することができました。

土の部分にはD様がDIYで砂利を入れることになっているので、それが終わった頃にまた見に行こうと思います。

建物のカルフォルニアテイストを引き立てる大人な外観デザインになりました。

D様邸、この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します!

 

IMG_0058

 

********************************************

 

08月11日 D様邸 進捗状況②  (茨城県土浦市 外構工事)

 

順調に進行中のD様邸。

お盆明けから順次仕上げ工事が入っていきますのでまだまだ雰囲気が変わっていきます。

大きなウッドデッキも造作予定ですので今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_9461 IMG_9462

 

********************************************

 

07月27日 D様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県土浦市 外構工事)

 

地元から近くて馴染みのある土浦市。

久しぶりに新築外構工事が始まります!

シンプルでかっこいいカルフォルニアテイストのD様邸。

今回ももちろんおうちに合わせて素敵なデザインをご提案させていただいておりますので

今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_8936

 

茨城県つくば市Y様邸外構工事

09月10日 Y様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

 

完成直前のY様邸です。

植栽工事が先行になりましたが、残すはデッキ工事のみ!

シェードの設置されるので癒しの空間になること間違いなしのお庭の雰囲気が出ていますね。

次回は完成のご報告ですので最後までお楽しみに!

 

IMG_0099 IMG_0107

 

********************************************

 

08月30日 Y様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

 

仕上げ工事直前の様子です。

まだ壁の色がモルタル下地のままですが、これが 仕上がるとガラッと雰囲気が変わるY様邸。

植物の緑も映える素敵な計画になっております。

引き続きお楽しみに!

 

IMG_9792 IMG_9793

 

********************************************

 

08月25日 Y様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

基本工事進行中のY様邸。

まだまだ感を感じますが、今週末には完了の予定です。

建物が引き立っていく様子をこのあとも楽しんで下さい!

 

IMG_9602

 

********************************************

 

08月05日 Y様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

連日暑い日が続いてますね。

急に暑くなったので身体が慣れていせいでダウンする職人が続出してますのでみなさんも注意して下さいね。

今日の着工はみどりのです。

モダンでカッコ良くなりますので今後の展開もご期待下さい!

 

IMG_9279 IMG_9280 IMG_9281

 

sora撮影会-2020-

今年もBOSSにお願いをして撮影会を実施しました^^/

2日間とも昨年の暑さもなく、

天気にもある程度恵まれ、無事に撮影が終了♪

これから編集をして少しずつHPに掲載していきます。

今回、撮影に協力してくださいましたみなさま、

ありがとうございました。

IMG_7999 IMG_2038 IMG_2046

茨城県水戸市K様邸外構工事

09月03日 K様邸 進捗状況④  -完工-  (茨城県水戸市 外構工事)

 

これだからリガーデンはおもしろい。

そんなK様邸の完成です。

元々あった小ぶりな門袖も大きく延長して更に壁を増やすことでボリュームと囲まれ感を増すことができました。

大きなシマトネリコも手を入れてスッキリさせましたが、この木がありきでの計画でしたので

しっくりピッタリハマっていますね。

中庭はシンプルに納めましたが、2〜3年すると適度にボリュームが出て十分に楽しむことができるはずです。

今後の成長を楽しみにしようと思います。

K様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

before

IMG_0906

after

IMG_9924 IMG_9928 IMG_9934

 

********************************************

 

08月29日 K様邸 進捗状況③  (茨城県水戸市 外構工事)

 

いよいよ仕上げの造園工事となったK様邸。

まずは大きく育ったシマトネリコの剪定からはじめました。

下の写真を見比べていただくとよく分かるのですが、現地調査を行った5月から3ヶ月でとんでもなくボリュームが出ています。

植物の成長ってすごいですよね。

でも、この木のおかげで壁の裏の中庭は涼しくて居心地の良い空間になっています。

次回は完成のご報告ですので引き続きお楽しみに!

 

IMG_5001 IMG_5002

 

********************************************

 

08月20日 K様邸 進捗状況②  (茨城県水戸市 外構工事)

 

連日暑い日が続きますが、そんな中でも水戸市のK様邸は着実に進んでます。

大きなシマトネリコで日陰ができているのが救いだそうです。(現場職人談)

庭工事を行って完成ですので次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_9631 IMG_9632

 

********************************************

 

08月07日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県水戸市 外構工事)

 

昨年末から水戸市内での工事が増えてますね。

今回はリフォーム工事のご依頼をいただきました。

下の写真は工事前と工事中の様子ですが、明らかにエントランスに視線が集まるようになりましたね。

これから大きな木の下と敷地右端のブロック塀の上にはフェンスが入って、最後には塗装仕上げを行います。

植栽工事まで行いますので完成時はもっと華やかに生まれ変わる予定です。

今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_0906 IMG_0907

 

Tsukuba Winery♪

日本のワインだと勝沼などが有名だと思いますが、

ここ「つくば」にもちゃんとワイナリーがあるんです。

筑波山麓にある『つくばワイナリー

IMG_8171

 

ここで製造販売されている主力の2本。

ROUGE(赤)とBLANC(白)を1本ずつ購入しました♪

赤の品種は富士の夢(メルロー×山ぶどう)

白の品種は北天の雫(リースリング×山ぶどう)

どちらも日本の環境に合わせたハイブリット。。。

IMG_8172

 

ぶどう畑の前で写真を撮っていると、

社長さん?がせっかくなので葡萄畑を見学しますか?

とおっしゃってくれたので見学することに^^;

IMG_8173

 

こちらがつくばワイナリー主力の品種『富士の夢』

IMG_8174

 

糖度は22以上あるようで、

食べたらほんとにめちゃくちゃ甘かったです♪

IMG_8175

 

こちらは白ワインの主力品種『北天の雫』

IMG_8176

 

そしてこちらは有名な品種『メルロー』

高温多湿に弱いので、ビニールシートを貼ってあります。

IMG_8177

 

カベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配種『マルスラン』

稀少との事だったので購入してしまいました^^;

IMG_8220

 

ぶどう農園には必ず薔薇を植えるそうです。

ブドウよりデリケートな薔薇が先に病気になるので、

薔薇がセンサーの役目をはたしているようです^^

IMG_8178

 

ものすごく熱心にブドウについて語る社長さん。

ワインがすごく大好きで毎日飲んでいると思いきや、

好きなお酒はハイボールで、

ワインはほとんど飲まないとの事でした(笑)

つくばみらい市K様邸外構工事

08月27日 K様邸 進捗状況⑤  -完工-  (つくばみらい市 外構工事)

 

快晴の日に撮れればよかったのですが…

ひとまず曇り空でも完工のご報告はつくばみらい市のK様邸。

白い門壁にポストが設置されて、大きな掃き出し窓の前にシェードが取り付けられたことで

空間が締まっていいバランスになりましたね。

芝の水やりも頑張っていただいているので緑が鮮やかで素敵に仕上がりました。

今度は快晴の良き日に撮影しに行こうと思います。

K様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

長梅雨の影響も受けつつ思ったように工事が進まずご不便をおかけしてしまいました。

これからは快適で楽しいお家とお庭の時間を過ごしていただければ幸いです。

 

IMG_1887

 

********************************************

 

08月01日 K様邸 進捗状況④  (つくばみらい市 外構工事)

 

ようやく梅雨明けしましたね。

正直、梅雨の間はずっと胃痛や動悸を感じるほどストレスを感じておりましたが今日からは違います!

あとはひたすらやるだけ。という前向きな気持ちになるような快晴でしたね。

K様邸は雨の影響で仕上げ工事が足踏みしましたが、週の前半に植栽工事が先に完了しました。

来週には完了予定ですので引き続きお楽しみに!

 

IMG_9268 (1)

 

********************************************

 

07月23日 K様邸 進捗状況③  (つくばみらい市 外構工事)

 

仕上げ工事直前のK様邸。

建物の幅を広く感じさせる門壁形状や柵が効いているのがよくわかる写真ですね。

ここからさらに立体的に仕上がっていきますので完成が楽しみです。

最後までご期待ください!

 

IMG_1492

 

********************************************

 

07月18日 K様邸 進捗状況②  (つくばみらい市 外構工事)

 

雨でもできる工事は限られているので仕上げ工事が進みません…

来週はなんとかなるといいのですが。

それでもここまでくると完成形が見えてきてますよね。

月末ギリギリの完工予定ですので次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_15-1 IMG_1368

 

********************************************

 

07月09日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (つくばみらい市 外構工事)

 

つくばみらい市はつきませんね。

今回も素敵な外観の建物に外構提案をさせていただいております。

高低差がありますが、それを感じさせないナチュラルテイストになっておりますので今後の進展をお楽しみに!

 

IMG_1097

 

工場見学☆

先日、突板製造の工場見学に川口まで行ってきました♪

IMG_1553

 

突板(つきいた)を簡単に説明すると、

天然の木材を薄く(0.2mm程度)スライスした板材。

IMG_9104

 

日本では無垢材が高級で良いものと思われがちですが、

それぞれメリットデメリットがあるので、

用途に合わせて使い分けをするのが良いとの事でした^^

IMG_9355

 

同じ木の種類でも天然の木をスライスするので、

柾目も全く違うし、節があったりとそれぞれでした。

さらにスライスした箇所で、節の大きさなども変わってきます。

IMG_9671

 

1枚づつ並べていき、

設計士がデザインしたイメージに近い木目を探します。

家具屋さんの話では同じ木目のものを貼り合わせるより、

違うのを貼り合わせたり、上下で貼り合わせた方が、

より自然に見えるんだそうです。。。

IMG_6692

 

突板の貼り付けは機械では出来ずに全てが手作業。

貼り合わせた部分が全くわからずまさに職人技でした!

IMG_8125

 

とても貴重で有意義な時間となりました^^/

IMG_8878

茨城県つくば市R様邸外構工事

08月26日 R様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

 

いや、これでも進んでますよ。つくば市のR様邸です。

外周の基礎工事まで終わってこのあとはブロック積み。

駐車場のコンクリート打ち込みまでもうすぐです!

北側に大きな公園を背負っているR様邸。

この後の展開もお楽しみに!

 

IMG_9601

 

********************************************

 

08月13日 R様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

 

つくば市内の落ち着いた住宅街の中でスタートしたR様邸。

道路から見ると少し高低差がありますが、この辺りをうまく利用したデザインになっています。

今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_9430 IMG_9431

 

茨城県つくば市K様邸ガーデン工事

08月23日 K様邸 進捗状況④  -完工-  (茨城県つくば市お庭工事)

 

お待たせしました!

オープンなお庭が落ち着きのあるプライベート感を楽しめるお庭に生まれ変わりました。

大きなシェードのおかげで日陰がたくさんできたのでお庭に出やすくなりましたし、頭上が覆われることで安心感も感じます。

植えさせていただいた植物の成長とともにお庭時間を楽しんでもらいたいですね。

K様、この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_9405 IMG_9406

before

IMG_0162

 

********************************************

 

07月21日 K様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市お庭工事)

 

かなり足踏みしたK様邸。

穴を掘ったことで水が溜まるようになったのと地盤の状態からコンクリートの打ち込みができずにおりました。

そんな状態も今週で終わりです。

週末の植栽工事に向けてラストスパートですので次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_1513 IMG_1516

 

********************************************

 

07月07日 K様邸 進捗状況② (茨城県つくば市お庭工事)

 

せっかく工事が始まったのに連日の雨で庭に田んぼができました…

今の予定では来週中頃には木工事まで完了するので植栽工事も含めて来週中には完了しそうです!

引き続きお楽しみに。

 

IMG_1242 IMG_1243

 

********************************************

 

06月30日 K様邸 進捗状況①  -着工-   (茨城県つくば市お庭工事)

 

つくば市内でお庭のリフォーム工事が始まります。

ウッドデッキと芝の組み合わせは王道ですよね。

ですがそれだけではなかなかお庭を使い切れないものなのです。

そこでこちらのK様邸では居心地のいいお庭にするためのリフォームを行います。

参考になる方も多いのではないかと思いますので今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_0162 IMG_0161

 

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 127