レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

茨城県阿見町N様邸外構工事

03月24日 N様邸 進捗状況②  -完工-  (稲敷郡阿見町 外構工事)

 

着工があれば、もちろん完工もあります。

砕石の駐車場を再利用しながら、がらりと雰囲気を変える事に成功しました!

たくさんの木を植えましたが葉が出ていないので見応えが出てくるのはこれからですが、

あるものをうまく利用することも計画をする上ではとても大切ですよね。

今後の成長を楽しみにしようと思います。

N様、この度はありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_4448 IMG_4451

 

********************************************

 

03月14日 N様邸 進捗状況①  -着工-  (稲敷郡阿見町 外構工事)

 

久しぶりの阿見町です。

砕石敷の駐車場をうまく利用しつつ、雑木テイストの素敵なお庭になるように計画させていただきました。

この物件、この後この写真からは想像が難しいぐらいいい感じになります。

既存物を活かせるなら活かす。そらにわらしい計画になっているのでこの後の展開もお楽しみに!

 

IMG_3169 IMG_3167

 

『そらにわ通信』Vol.14

実は現在も発行が続いていた そらにわ通信春夏号のご報告です。

今回の物件はおしゃれな外観のおうちに、無機質なコンクリート色に植物の緑が映える取手市のY様邸です。

こちらもプロのカメラマンさん(BOSS)に撮ってもらった素敵な写真でまとめていますので見応え十分ですよ。

パンフレットと一緒に順次施工現場で手に入りますので、見かけた際は是非手にとってみてください。

次回の秋冬号もお楽しみに!

 

sora通信

癒し -小川の流れる水音-

昨年は自宅も含めて、3件の小川を造りました♪

完成して水が流れた瞬間はもちろんですが、

設計の段階から工事が終わるまで、

ずっとテンションが高くなってしまいます(笑)

流れる水の音がほんとうに心地よくて、

それだけで自然と心が癒されてしまいますね♪

今年も小川のあるお庭造りが決まっているので、

今から楽しみで楽しみでしかたがないです^^;

 

IMG_0283

防災意識の見直し。

東日本大震災から10年が経過し、

防災の意識もだいぶ薄れてきてしまっていたので、

防災グッズなどの見直しをいたしました。

そんな中、安全靴もあったほうが良いと思い、

さっそくホームセンターへ^^/

お洒落なイメージが全くなかった安全靴ですが、

今はお洒落なのがいっぱいあるんですね^^;

ただお値段もそれなりに高価…

ちょっといいなとは思ったのですが、

今回は仕事で使うのではなく防災用としてなので、

私はVANSにそっくりな2500円のものを購入♪

履きごごちもよく、普段靴としても使えそう(笑)

これで一通り防災グッズは揃った感じですが、

使う日がこない事を、ただただ祈るだけですね。

IMG_0445

 

究極のチーズケーキ♪

何年か前に1度だけ行った事があるカンテサンス。

そのカンテサンスのチーズケーキ(ガトー オー コンテ)を

友人から頂戴いたしました。

箱を開封するとすぐに香りが広がり、味も上品で私好み。

Mr. CHEESECAKEも美味しかったけど、

どちらかといえばカンテサンスの方が好みだったかな^^

ごちそうさまでした♪

IMG_0264 IMG_0267

茨城県水戸市M様邸外構工事

03月10日 M様邸 進捗状況④  -完工-   (茨城県水戸市 外構工事)

 

晴天の良き日に完成のご報告です。

まだ葉っぱは出てませんが、それでも明るく素敵なエントランスになりました。

お庭側のデッキも日除けのシェードと収納式の物干し金具を設置して快適度も実用度も満たされました。

これからエントランス周辺の植物が育ってくるとより自然でナチュラル感たっぷりの素敵な物件になっていくので

今後の成長を楽しみにしようと思います。

M様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します!

 

IMG_4411 IMG_4419

 

********************************************

 

01月31日 M様邸 進捗状況③  (茨城県水戸市 外構工事)

 

仕上げ工事目前のM様邸。

一足に植栽工事が入りましたが、やはり壁が仕上がらないことにはスッキリしませんよね。

こちらの物件では基本工事の土工事作業時に拳ぐらいの大きな石がたくさん出てきました。

それも大量に。土というよりは石ですね…

雰囲気に合っていたので再利用しているのですが、これがまたハマっているんです。

この辺りは次回は完成写真の報告になりますから引き続きお楽しみに!

 

IMG_3056 IMG_3057

 

********************************************

 

01月20日 M様邸 進捗状況②  (茨城県水戸市 外構工事)

 

寒さが一層と厳しくなってきましたね。

風も強い日が増えてきたので現場は大変です…

そんな中でも着々と進行中のM様邸。

基本工事と同時進行で木工事が進み、形になりました。

今月末の完成予定ですので次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_2777 IMG_2778

 

********************************************

 

12月23日 M様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県水戸市 外構工事)

 

今年の水戸着工納めはこちらのM様邸。

スウェーデンハウスの素敵な平屋のお家に素敵な外構デザインをご提案させていただきました。

1月中の完成目指して進めますので、次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_2343 IMG_2354 IMG_2342

 

茨城県つくば市M様邸お庭工事

03月08日 M様邸 進捗状況③  -完工-   (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

晴天のよき日に完工写真を撮ることができました。

ガーデンチェアにハンモックって、もうすでに遊んでいるようですね!

適度な目隠しとシェードでおこもり感もあってくつろげること間違いなしです。

こるから緑が徐々に色付きます。

タイミングをみて再訪したいものですね。

M様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_4302 IMG_4300 IMG_4298

 

********************************************

 

03月02日 M様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

工事の完成が近づいてきたM様邸ガーデン工事。

いきなりプライベート感満載のガーデンリビングが姿を現しました。

自由度高めのデザインなので、お子さんも完成を待ちきれないようです!

次回は完成のご報告ですので引き続きお楽しみに。

 

IMG_4077 IMG_4079

 

********************************************

 

02月19日 M様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市ガーデン工事)

 

お庭工事の着工です。

昨年の自粛期間からお庭のリフォーム工事が増えておりまして。

こちらのM様邸でもいつでものんびりできるプライベート空間をご提案させていただいております。

月末完成予定ですので今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_9095 IMG_9096

 

田舎の朝の風景…

今日はリビングから広がる朝霧がとても幻想的でした♪

タワーマンションの上層階から見る都内の夜景もいいけど、

やっぱり私はこっちの方が好きかな(笑)

また、つくばの研究学園まではここからだと車で10〜15分。

その研究学園と比べると土地の価格は1/10

もちろん魅力があるから金額が10倍もするのでしょうけど、

たとえ同じ金額だとしてもわたしは断然に田舎かな(笑)

ものの価値というのは、ほんとうに人それぞれですね〜^^;

IMG_0370

感動のフライパン♪

のんびりと散歩をしながら木々を観察をしてみると、

どの木も冬芽がついてきて、春はすぐそこですね♪

自分の中で春はスタートの季節というイメージがあり、

2021年の春は料理に挑戦しようと決意しました^^/

なんでも道具から入るタイプの人間ですから、

まずはフライパン探しから(笑)

今までだとテフロン加工やダイヤモンドコートなど、

とにかく焦げにくいものを基準に選んできましたが、

今回選んだのは、鋳物ホーロー素材のフライパン^^

プロっぽくて見た目がかっこいい(笑)

注文してから2ヶ月ほど待ち、ついに届きました♪

まずは得意の肉野菜炒めを料理して食べてみると、

これがびっくりするくらいめちゃくちゃ美味い!!

今までとは比べものにならないくらいの美味しさで、

フライパン1つでこんなに料理の味が変わるとは、

思ってもいませんでした…

レシピ本も一緒に入っていたのでまずはこれを参考に、

これからいろいろと挑戦してみたいと思います♪

IMG_00163 IMG_0164

 

茨城県土浦市F様邸外構工事

02月28日 F様邸 進捗状況③  -完工- (茨城県土浦市 外構工事)

 

だいぶ間が空きましたがF様邸の完工写真です。

迫力ある門周りは建物のボリュームに負けず劣らずのデザインになりました。

これから芝生が貼られたり、門前の植物が育ってくればより素敵になりますね。

その日を楽しみにしようと思います。

F様、この度はありがとうございました!

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_3312

 

********************************************

 

11月05日 F様邸 進捗状況② (茨城県土浦市 外構工事)

 

ここまでハイペースで進行しているF様邸。

大きな駐車場と門袖が立ち上がったので、この後は壁の仕上げ工事です。

ライティングも含めて計画させていただきましたので、まだまだ楽しみは続きます。

次回の更新もお楽しみに!

 

IMG_2485

 

********************************************

 

10月26日 F様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県土浦市 外構工事)

 

最近は本当に着工が多い。今月も土浦市内での外構工事が始まりました。

こちらのF様邸は2世帯の立派なおうちです。

外構工事も長く悩まれてましたが、ついにこの日を迎えることができました。

11月中旬の完成目指して進めていきますので今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_2267

 

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 127