モデルガーデン(雑木の庭)の反対側に、新しいモデルガーデンが完成致しました♪
アスファルトの駐車場の上に施工のため、設計等にいろいろと苦労はしましたが、
今までのモデルガーデンとは、また違った素敵な空間が出来上がったと思います。
ソファに座ると、後ろのモデルガーデンから小川の流れる水の音が聞こえてきます♪
そして緑に囲まれているので、晴れの日は特に心地よい空間になります。
2021年07月28日
2021年07月26日
これだけ天気の良い日が続くと、やっぱりドライブに行きたくなりますね^^;
密にはならない自然豊かな場所を選んで久しぶりのドライブへ。
千葉には何度も行ってるので、観光スポットは全て見たと思っていましたが、
まだまだ素敵な場所はいろいろとありますね^^;
最初に向かったのは『渚の駅たてやま』さかなクンが住んでいる町です(笑)
潮風がとても気持ちよく、遠くには富士山も見えました。
その次に向かったのは、『赤山地下壕跡』
太平洋戦争終りのアメリカ軍による空襲が激しくなった頃に、
館山海軍航空隊の防空壕として使われていたそうです^^
赤山地下壕跡から車で5分くらいの場所にある『沖ノ島』へ。
砂浜では子供連れの家族が楽しんでおりました!
せっかくなので、島の中も散策^^/
水がめちゃくちゃ綺麗で、覗くと魚がたくさん泳いでいました。
自邸の小川より透き通っていてちょっとびっくり^^;
ランチ後に向かったのは、有名な『大山千枚田』
稲を植えた直後の水田の朝夕が、一番綺麗なのかもしれませんが、
緑一面のこの時期も個人的には好きですね^^/
最後に向かったのは、ちょっと前に話題になった『濃溝の滝』(亀岩の洞窟)
この辺りはホタルの鑑賞スポットでもあります。
早朝に光が差し込むとハート形になるので有名になりましたね。
行ったのは午後なので、さすがにハート形は見れませんでしたが、
いやされる空間であることは間違いないですね。。。
自然いっぱいで癒される素敵なドライブとなりました♪
2021年07月24日
07月24日 M様邸 進捗状況④ -完工- (茨城県つくば市 外構工事)
ついに完成のご報告です!
高低差があってボリューム満点のエントランスがバランスよくまとまりました。
高木の位置と門壁の配置はまさにsora-niwaらしいですよね。
1段目の階段を浮かせたデザインも最近ではおなじみになってきましたが、こちらのM様邸ではとてもしっくりきてますね。
お庭の方も追加のご依頼をいただいたので、今回は正面のみの完工報告とさせて頂きます。
次回はお庭のご報告になると思いますので、引き続きお楽しみに!
********************************************
07月09日 M様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市 外構工事)
いよいよ仕上げ工事目前のM様邸。
全体的にグレーなので、ぼやっとしていますがここからが見せ場ですね。
階段のデザインの理由がしっくりくるのはもちろん、未だ公開していないお庭工事も進みます。
次回の更新も引き続きお楽しみに!
********************************************
07月02日 M様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
大掛かりなステップ工事が終盤のM様邸。
着工時の写真と比べると、玄関のボリューム感というかエントランス感がしっかり出てきました。
こーゆーのってデザインの面白さですよね。
この後は仕上げ工事が始まりますので今後の展開もお楽しみに!
********************************************
06月12日 M様邸 進捗状況① -着工- (茨城県つくば市 外構工事)
高低差のある物件がスタートします!
こちらのM様邸はお庭までしっかり計画しているので、見応え十分です。
今後の展開をご期待下さい!
2021年07月18日
07月18日 N様邸 進捗状況③ -完工- (茨城県小美玉市 外構工事)
ついに完工写真を撮りに行くことができました。
小美玉市のN様邸はお施主さんの水やりの甲斐あって、とっても綺麗に仕上がりました。
芝生もここまで緑になれば気持ちがいいですもんね。
今月末には右奥に木製倉庫が立つ予定なので、設置完了後の日中に再訪して撮影しようと思います。
N様、本日は楽しくお話しさせていただきましてありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
********************************************
05月12日 N様邸 進捗状況② (茨城県小美玉市 外構工事)
駐車場の自然舗装と敷地全体の造形工事が完了したN様邸。
ここからはアプローチなど門周りの造作工事が始まります。
まだまだ見どころたっぷりなので今後の展開もご期待ください!
********************************************
04月21日 N様邸 進捗状況① -着工- (茨城県小美玉市 外構工事)
素敵な本格ログハウスのN様邸が始まります。
建物の裏に向かって敷地が上がっていくのが特徴で、この地形を生かしたデザインをご提案させていただいております。
こちらも5月中の完成を目指して進めますので次回の更新もお楽しみに!
2021年07月18日
2021年07月08日
07月08日 T様邸 進捗状況⑦ -約1年後- (茨城県取手市 外構工事)
施工から1年が経過した取手市のT様邸。
芝生が根付き、低木や地被類がしっかり成長してくれています。
全体的に黒やグレーなど濃い目の色合いでまとめているのでコントラストが効いていますね。
施工直後でも十分に素敵に感じていましたが、やはり経過観察は大切だな。と改めて実感した物件です。
T様、引き続き宜しくお願い致します。
********************************************
08月28日 T様邸 進捗状況⑥ -完工- (茨城県取手市 外構工事)
ようやく完了報告のできるT様邸。
植栽工事が入ったことでグッと雰囲気が明るくなったのと同時に、
一つ一つのパーツに持たせた意味が際立って空間がまとまりました。
色合いにもこだわりましたし、T様の熱意もすごかったのでできる限り妥協しないように計画しました。
完了日には私よりも先にご主人がベストショットのアングルを決めていたのが印象的です笑
T様邸、この度はお任せいただきましてありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
********************************************
08月17日 T様邸 進捗状況⑤ (茨城県取手市 外構工事)
完成直前のT様邸。
残すは植栽工事のみとなりました。
これだけでも十分豪華で素敵なのですが、植物が入るとガラッと変わりますからね。
次回の完工写真との違いを楽しみにしてもらいたいと思います!
********************************************
07月30日 T様邸 進捗状況④ (茨城県取手市 外構工事)
雨の合間を縫ってラストスパートに入ったT様邸。
来週は梅雨明けらしいので観光まで一気に進みそうです。
次回の更新もお楽しみに!
********************************************
07月16日 T様邸 進捗状況③ (茨城県取手市 外構工事)
なんとかなんとか進行中のT様邸。
ようやく完成形が見えてきました。
大きな門袖が仕上がれば迫力ある高級感を演出してくれるはずです!
来週には梅雨明けのようなので一気に進みそうですね。
次回の更新もお楽しみに!
********************************************
06月29日 T様邸 進捗状況② (茨城県取手市 外構工事)
正直なところ、連日の雨でなかなか進まないT様邸。
今日は久しぶりの晴れなので張り切って進行中。
まだ全容なんて掴めそうにありませんが、基礎工事は大切ですからね。
次回の更新もお楽しみに!
********************************************
06月21日 T様邸 進捗状況① -着工- (茨城県取手市 外構工事)
取手の物件が続きます。
こちらのT様邸は2方向道路に囲まれたとても目立つ物件です。
ボリュームのある建物に合わせたご提案をさせていただいております。
施工内容も多いので今後の展開をお楽しみに!
2021年07月06日
現調のついでに久しぶりにnoriさんのお庭を訪問♪
手直しや少しずつ追加をしているようですが、
植物の成長にはビックリですね^^;
6年で建物がほとんど見えなくなっていました^^;
こちらが6年前↓
入り口の紫陽花もかなり成長し、綺麗に咲いてました。
以前はウッドチップでしたが、今は自然石のアプローチ。
こちらは奥様のお気に入りの藤棚ゲートです^^/
デッキから眺める池には、金魚とドジョウが生息^^;
やっぱり池や小川は癒されますね♪
写真右のカツラのボリュームがめっちゃすごい^^;
こちらのヤマモモの実。甘酸っぱいようです^^
ヨド物置のガレージをエイジング塗装。
近くでみてもわからないくらいの完成度です。
大人気ポストのbobiもエイジング塗装して良い感じですね^^/
ガレージや建物にはさらにペイントアートも♪
この他にもたくさんのネズミ達のペイントアートがありました。
モルタル造形で作った小さな nori’s house ♪
建物は大規模のリフォーム工事などをしない限り、
あまり変化はありませんが、
手入れをちゃんとしてあげれば、
どんどん素敵に変化してくれるのはお庭の魅力ですね♪
2021年07月03日
07月03日 Y様邸 進捗状況④ -4ヶ月後- (茨城県つくば市 外構工事)
植木に葉が茂るだけでこんなにも雰囲気って変わるんですね。
ウリン材の色味も落ち着いてきましたし、全体的に馴染み感が出ています。
青空も相まって素敵な写真が取れました!
今年は経過観察で訪問する機会が増えたので成長を過程を見れたり、
お客さんとお話ししたりと、楽しく過ごせている気がします。
次回の◯◯ヶ月後の更新もお楽しみに!
********************************************
03月06日 Y様邸 進捗状況④ -完工- (茨城県つくば市 外構工事)
いよいよ公開のY様邸完成写真です!
何度も書きますが、葉っぱが出てくればもっと素敵になるのですが…待ち遠しいですね。
左手前の柵の効果がとても大きく感じる仕上がりになりました。
この辺りは図面上でイメージしにくい部分なので、毎回重要性を伝えるのに苦労したりします。
シンプルなデザインもちょっとした工夫でガラッと雰囲気が変わることが伝わると嬉しいです。
Y様邸、今後とも宜しくお願い致します!
********************************************
02月13日 Y様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市 外構工事)
木工事直前のY様邸。
大判のタイルアプローチと品のいい色味がポイントの門壁が仕上がるだけでも十分素敵ですよね。
次回はいよいよ完成のご報告になりますので引き続きお楽しみに!
********************************************
01月28日 Y様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
今日は雪がちらつきましたね。
積らな様なので安心して眠れます。
現場の方はいっきに完成に近づいたY様邸。
仕上げ工事前に植栽工事が入りましたが、
このあとはタイルを貼ったり壁を塗ったりフェンスを立てたり。
まだまだ見どころありますので引き続きお楽しみに!
********************************************
01月23日 Y様邸 進捗状況① -着工- (茨城県つくば市 外構工事)
つくば市でKibacoさんの素敵な建物の外構工事が始まります。
レッドシダーがアクセントになっているシンプルな建物に合わせた提案をさせていただきました。
来週の見学会に間に合うように進めてますので進捗をお楽しみに!
2021年06月28日
06月28日 K様邸 進捗状況③ -完工- (茨城県つくば市 外構工事)
前回の更新から一気に進んで完成まで持ってきたK様邸。
敷き詰めたウッドチップは全体のマルチングになっているほか、メインの駐車場の舗装にもなっております。
アプローチと掃き出し窓の前には厚みのある鉄平石を土極めにて施工。
自然な雰囲気をたっぷり楽しめる空間になりましたね。
また、植木は全て弊社提携先の畑に足を運んでもらい買い付けてきたこだわりの品々。
とてもバランスのいい空間になりました。
今後の成長も楽しみにしていきたいです!
K様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
********************************************
05月25日 K様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
組み積み工事が完了したK様邸。
ここからはメインの造園工事が始まります。
なかなかボリュームのある作業が続きますので、今後の展開もお楽しみに!
********************************************
05月04日 K様邸 進捗状況① -着工- (茨城県つくば市 外構工事)
背景に田んぼを背負ったロケーションが素敵なK様邸。
全体を計画させていただきましたが植木も山に見に行っていただくなど、
とてもこだわっていただきました。
ガラリと雰囲気が変わる施工内容ですので今後の展開もお楽しみに!