モノローグ | つくば在住のガーデンデザイナーのひとりごと【sora-niwa】

sora研修 -2021-

ちょっと前にはなりますが、sora研修のレポートです^^/

朝の5時に事務所を出発して、最初に向かったのは軽井沢の『ハルニレテラス』

この時はまだあまり紅葉もしてなく、観光客もほとんどいませんでした…

とても清々しい朝に誘われて久しぶりの朝食^^; 外のテラスでの食事は気持ち良い♪

IMG_3701

.

冬はスケートリンクにもなる『ケラ池』

こちらは若干ではありますが、紅葉が始まっていました^^/

IMG_3704 IMG_3705 IMG_3706

.

こここから「野鳥の森ネイチャーウォッチングツアー」に出発♪

今回の案内人は「でんでん」の愛称で親しまれている伝田さん。

知らなかった自然界の事をでんでんさんからたくさん学びました^^

IMG_3707 IMG_3708

.

車で数分の『石の教会』

以前来た時は建物内の見学ができましたが、

この時はちょうど結婚式があり、内部の見学は出来ませんでした。

IMG_3710 IMG_3711 IMG_3712

.

だいぶ前から行って見たかった『チャボツミゴケ公園』

写真では上手く伝わりませんが、とても幻想的な空間でしたよ♪

IMG_3713 IMG_3714 IMG_3715

.

草津温泉には寄る予定はありませんでしたが、

Noriさんが湯畑を見たことがないとの事でちょこっと寄り道。

IMG_3717 IMG_3718

.

今回の宿泊先の『ホテル白井屋』

グリーンタワーはちょうど改装中で宿泊は出来ませんでした。

.

グリーンタワーの夜バージョン

.

建築家の藤本壮介氏によって再生された『白井屋ホテル』

このようになった経緯や設計に関して、興味をもたれた方は、

ネットなどで調べてみてください(笑)

.

翌日は朝一で尾瀬の散策ツアーへ…

写真からもわかるとは思いますが、リーダーはもちろんnoriさんです(笑)

.

この顔からわかるとおり間違いない美味しさでした(笑)

.

尾瀬は2回目ですが、やっぱり景色と空気は最高です♪

 

.

ヒツジクサ… 羊の刻を関係なく、ずっと咲いていました^^;

.

今回ガイドをしていただいた日本山岳ガイド協会の手嶋さん。

ともてお世話になりました。

前回の屋久島研修以来の久しぶりの研修になりました。

次回は、デラさんや宮井先生も一緒に、知床に行けたらいいなぁ。。。

春夏秋冬-秋2021-

北側リビングのおかげでとても綺麗な黄葉が楽しめました♪

南側リビングだと逆光になってしまい、

庭を見たときにはすべてが影になってしまいますが、

北側リビングの場合は、

順光となって光があたるので景色が綺麗で楽しめますよね♪

日本人は北側リビングを何故か嫌いますが、

採光をとっていればちゃんと昼間は明るいですし、

空気の流れも計算して設計すれば良い事尽くしなんですけどね^^;

昭和時代の暗くてジメジメしているというイメージが、

令和になった今でもそのままなのは残念でしかたないですね…

そして、小川部分も思ったより綺麗に紅葉が楽しめました。

こちらも道路から眺めるので順光となり綺麗に見えます♪

 

茨城県つくば市I様邸外構工事

11月12日 I様邸 進捗状況④  -完工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

今日も完成のご報告です。

こちらのI様邸は枕木のアプローチとふんだんな木工事で構成したナチュラルガーデンになりました。

道路側に設けたウッドデッキは目隠しフェンスと備え付けベンチを設けることで居心地が抜群の空間になっています。

高木の葉が残っていますが、芝生は青くないし クラピアも生えてきてないし

見せたい完工写真は来年のお楽しみですね!

I様とのお打ち合わせは毎回笑あり涙ありでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今後とも宜しくお願い致します!

.

.

********************************************

.

10月25日 I様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

.

木工事が完了したI様邸。

大掛かりな造作が続きましたが、とてもいいバランスで囲うことができました。

これからデッキを活用して外に気軽に出れそうですね!

さぁ、次回はいよいよ完成のご報告です。

最後までお楽しみに。

.

IMG_9557 IMG_9558 IMG_9559

.

********************************************

.

10月03日 I様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

.

土木工事が完了して雑草もなくなり、綺麗になったI様邸。

駐車場の基礎工事とアプローチ枕木敷まで進みました。

この後はコンクリートの打設と大掛かりな木造作工事が続きます。

今後の展開もお楽しみに!

.

IMG_8735

.

********************************************

.

09月25日 I様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

広い土地に建つ素敵な片屋根のI様邸。

角地でオープン感満載のこちらの物件を、適度にプライベート感を持たせた落ち着いた空間に変えます。

木工事のボリュームがあるので11月上旬の完成になりますが、見応えたっぷりですので

今後の展開もご期待ください!

.

IMG_8473 IMG_8474 IMG_8475

茨城県つくば市M様邸外構工事

11月11日 M様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

.

今日の完成報告はこちらのM様邸。

植栽工事の多くをご自身で楽しんで素敵な園路を作りたいということで、

駐車場からデッキ前を通って玄関前までR形状の洗い出し園路が続いています。

写真で伝えられないのが残念ですが、今後の経過を楽しみにしたい部分です。

玄関周りやウッドデッキは足の不自由な方でも使いやすく安全であることに配慮しつつ、

そらにわらしさも忘れないデザインに仕上がったと思います。

M様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します!

.

.

********************************************

.

10月14日 M様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

.

進展しているんですが、見せ場になる部分がまだ見せられないのが残念なM様邸。

これからアプローチと駐車場はもちろん、距離のある園路とデッキ工事も入ってきます。

これからは見所が増えてくるので次回の更新もお楽しみに!

.

IMG_8966

.

********************************************

.

09月28日 M様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

9月の下旬から着工が続いております。

こちらのM様邸は玄関周りと駐車場、ウッドデッキの造作までやることはたっぷりです。

今後の展開もお楽しみに!

IMG_8580

あまりに似ていて(笑)

あまりにも自分に似ていたので思わず購入してしまいました(笑)

特に痩せる前のふっくらしていた時の自分にそっくりです^^;

.

茨城県ひたちなか市S様邸外構工事

11月08日 S様邸 進捗状況③  -完工-  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

今日の完成報告はひたちなかしのS様邸。

快晴の良きに日に撮影できました。

ギリギリ芝が緑で綺麗な状態の写真を撮ることができました!

枕木のアプローチから続く木製ポーチと門壁が素敵なS様邸。

お庭の空間にも遊び心たっぷりなので、どこかでご紹介しようと思います。

S様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後共宜しくお願い致します!

.

.

********************************************

.

10月13日 S様邸 進捗状況②  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

ここまで順調に進んできたS様邸。

出来上がってくると感じなくなってしまいますが、宅内の土入れや造形工事など

ベースになっている工事もボリュームタップリでした。

ここから植栽工事が入るとかなり雰囲気が変わるので次回の更新をお楽しみに!

.

IMG_3275 IMG_3277

.

********************************************

.

09月03日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

久しぶりのひたちなか市内の外構工事です。

道路側とお庭とでガラリと景観の変わるS様邸。

アプローチ周りも素敵ですが、自宅キャンプテイストのお庭の計画も実物です。

今後の展開をお楽しみに!

.

IMG_7890 IMG_7893 IMG_7924

.

茨城県取手市N様邸外構工事

11月07日 N様邸 進捗状況⑥ -完工-  (茨城県取手市 外構工事)

.

完成のご報告は取手市のN様邸。

長いことお付き合いが続きましたが、まだまだこれからの成長が楽しみな物件です。

ウッドの立体的なアプローチにはカジコジさん(鍛治作家)の造作手摺を設置。

側面はしっかり目隠しを施工し、落ち着いた空間になっています。

駐車場は自然舗装。土部はウッドチップでマルチング。

来年以降の変化も観察していこうと思います。

N様、引き続き宜しくお願い致します。

 

.

********************************************

.

09月18日 N様邸 進捗状況⑤  (茨城県取手市 外構工事)

.

完成直前のN様邸。

マルチグングがしっかり入って造作の手すりも素敵に設置されました。

駐車場の仕上げは自然舗装なので明るく爽やかな印象です。

あとは壁の左官工事を行って完成ですので、次回の更新をお楽しみに!

.

IMG_8330 IMG_8336

.

********************************************

.

08月20日 N様邸 進捗状況④  (茨城県取手市 外構工事)

.

ついに植栽工事に突入のN様邸。

手前に1本入るだけでググッと遠近感を感じますよね。

さぁ、ここからがクライマックスです!

次回の更新もお楽しみに。

.

IMG_7433 IMG_7423

.

********************************************

.

08月08日 N様邸 進捗状況③  (茨城県取手市 外構工事)

.

段々と形になってきたN様邸。

ここから一気に形になる予定です。

デッキ上には造作の手摺が設置され、高木も低木もたくさん植わります。

今後の展開から目が離せない物件ですので引き続きお楽しみに!

.

IMG_2331 IMG_2330

.

********************************************

.

06月29日 N様邸 進捗状況②  (茨城県取手市 外構工事)

.

造形と駐車場下地、お庭のデッキ工事が完了したN様邸。

じわじわ進行中です。

この後はいよいよメインのエントランス工事に移ります。

ここからが見どころなので、今後の展開もお楽しみに!

.

IMG_1457 IMG_1458 IMG_1459

.

********************************************

.

06月09日 N様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県取手市 外構工事)

.

大掛かりな物件が始まります!

初めてお会いしてから何ヶ月が経ったことでしょう…

外構計画のみならず、建物の外壁の仕様などを含めた建築部分についても

一緒になってお話しさせていただいたことがいい思い出です。

ってことで今後の展開もお楽しみに!

.

IMG_0877 IMG_0874 IMG_0878

茨城県つくば市I様邸外構工事

11月04日 I様邸 進捗状況③. -完工-  (茨城県つくば市 外構工事)

今日の完成のご報告はこちらのI様邸。

アンティーク耐火レンガを使用したナチュラルテイストのアプローチと枕木の駐車場がいい感じです。

ポストの存在感もありますが、全体のバランスがよくカーポート屋根も含めてしっかり馴染んでますね。

来年以降の成長が楽しみな物件です。

I様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

********************************************

09月26日 I様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

数日のうちに一気に現場が進んだI様邸。

あとはコンクリートを打って植栽工事が入れば完成です。

枕木とアンティークレンガ、Bobiボルドーの組み合わせって最強かもしれませんね。

次回の更新もお楽しみに!

IMG_8638 IMG_8643

********************************************

09月01日 I様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

こだわりデザインが詰まったI様邸の外構工事が始まります。

建物の優しい色味に合わせたナチュラルテイルとのでプランをご提案させていただきました。

9月中の完成目指して進めますので今後の展開もお楽しみに!

IMG_7599 IMG_7598

茨城県 水戸市Y様邸外構工事

11月01日 Y様邸 進捗状況②  -完工-  (茨城県 水戸市 外構工事)

サーバーのお引っ越しに伴い、数日更新ができずにおりましたが…今日から再開です!

再開一発目は水戸市のY様邸です。

素敵な平家のこちらの物件はシンプルで飾らない外構デザインをご提案させていただきました。

砕石の駐車場の先にはY様渾身のDIY芝庭が広がります。

門周りのカラーリンングが肝になっていますね。

Y様、この度はありがとうございました!

今後とも宜しくお願い致します。

********************************************

10月07日 Y様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県 水戸市 外構工事)

久しぶりの水戸市内の工事が始まります。

かっこいい素敵な平屋のお家にあった

シンプルなデザインをご提案させていただきました。

今後の展開をお楽しみに!

IMG_8692 IMG_8693

つくば市N様邸ガーデン工事

10月26日 N様邸 進捗状況②  -完工-  (つくば市 ガーデン工事)

 

だいぶ遅くなってしまいましたが、完成の報告はこちらのN様邸。

玄関周りのアレンジのほか、お庭のテラスもプライベート感満載の空間になりました。

特に玄関周りはメッシュフェンスを撤去して柵状のフェンスに変更したことでエントランス感を持たせることができました。

お庭側にはグランドアートウォールを使用した目隠し壁を設置してプライベート空間へ。

奥の細格子フェンスは現場加工で既存物と接続し、できる限り隙間を減らした特殊おさまり。

職人の技術に感謝です。

N様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_3637 IMG_3638

 

********************************************

 

07月16日 N様邸 進捗状況①  -着工-  (つくば市 ガーデン工事)

 

つくば市でお庭のリフォーム工事が始まります!

こちらのN様邸、一見するとしっかり外構工事は完了しているように見えますが実はくつろぎの空間にはなっていないのです。

玄関周りのアレンジとお庭の目隠しを含めてトータルで計画させていただきましたので今後の展開もお楽しみに!

 

IMG_4346 IMG_4377

 

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 127