開業と同時に購入をしたiMacを使い続けて9年目…
いろいろとサポートの対象から外れてきたのと、
HDDがいつ壊れてもおかしくない年数になったので、
新しいiMacに買い替えをいたしました♪
初めてのM1チップで多少の不安がありましたが、
今の所はものすごく快適に使用できております♪
2021年08月27日
開業と同時に購入をしたiMacを使い続けて9年目…
いろいろとサポートの対象から外れてきたのと、
HDDがいつ壊れてもおかしくない年数になったので、
新しいiMacに買い替えをいたしました♪
初めてのM1チップで多少の不安がありましたが、
今の所はものすごく快適に使用できております♪
2021年08月20日
ようやく新しい『モデルガーデン』が完成しました♪
ローテーブルや花壇の高さなどの空間バランスと、
緑の配置や配色も絶妙で、写真より実際は素敵です♪
さらに緑が成長する来年の夏はさらに良くなりそう^^/
ここでアレが飲めたら最高に美味しいんだろうな(笑)
2021年08月18日
茨城県に再び緊急事態宣言(8月20日〜9月30日)が発令されました。
県内の感染者も増えておりますので、
再度、感染拡大防止向けた取り組みを徹底いたします。
①業務体制の変更
可能な限り業務は在宅で行い、事務所出勤もなるべく最小人数にします。
不在の場合も増えますので、ご予約をしてから来店をお願い致します。
②お打ち合わせについて
打ち合わせは完全予約制とし、事務所内の感染拡大予防に取り組みます。
( a )スタッフのマスク着用
( b )こまめに窓を開けて換気の実施
( c )事務所入り口の消毒液設置と除菌スプレーの使用
( d )子供用玩具の撤去
※マスク着用と換気の実施で、会話が聞き取りづらくなると思いますが、
ご理解とご協力をお願い致します。
③工事について
工事に関しましては、現場での感染予防を徹底した上で、
現状では普段通り行う予定ではおります。
④その他
新規でご相談・お打ち合わせをご希望の方は、
HPお問い合わせフォーム、またはお電話でご連絡をいただき、
打ち合わせの日程などをご相談させてください。
また、Zoomなどを使った打ち合わせにも対応しております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
2021年08月16日
08月16日 O様邸 進捗状況② -完工- (茨城県小美玉市 外構工事)
しばらく間が空きましたが完成写真の公開です。
写真では確認しにくいですが、アプローチは上がって下っての起伏を設けていて歩く楽しさも満点なんです。
建物基礎とテラス前には割グリ石を敷いて雨はじき防止と雰囲気を演出。
植木もO様と1本つづ一緒に選んだこだわりものです。
自宅からも近いのでちょこちょこ様子を見ながら今後の成長を楽しみにしようと思います。
O様、引き続き宜しくお願い致します!
********************************************
04月20日 O様邸 進捗状況① -着工- (茨城県小美玉市 外構工事)
素敵な外観のO様邸。
自然豊かなアプローチで高低差を素敵に見せる計画です。
GW明けの完成を目指して進めますので次回の更新もお楽しみに!
2021年08月15日
都内で食事を楽しみに行きたくても、
コロナ感染者が減ってこないのでなかなか行けません…
なので、ご贔屓にしている寿司屋の大将に無理を言って、
ネタはもちろん、海苔、山葵、赤酢やお米まで
お店で使用しているものとすべて同じもの揃えてもらい、
手巻き寿司セットを配送してもらいました^^;
自宅でお米を炊き、赤酢を混ぜてシャリ作り♪
昔ちょっとやっていたのでまあまあの出来かなと^^;
シャリが完成した後は『献立』を入れてくれていたので、
献立通りの順でお刺身から順番にお食事を楽しみました。
お店の味もしっかりと感じることが出来たので、
2021年の夏の思い出となりました♪
安心してお店へ行ける世の中に早く戻ると良いなぁ…
2021年08月10日
08月10日 A様邸 進捗状況⑦ -完工- (茨城県つくば市 外構工事)
こちらも間が空きましたが完工写真の公開です。
迫力ある平家で、高低差のない敷地。
起伏を作りながら立体的にまとまりました。
植物が落ち着いた頃に中庭も含めて全体の写真を撮りに行くので全貌公開をお楽しみに!
********************************************
07月30日 A様邸 進捗状況⑥ (茨城県つくば市 外構工事)
完成報告直前のA様邸。
いい感じにまとまってきましたね。
植物が少し馴染んだ頃を見計らって完成写真を撮りにいきたいと思います。
次回、全貌公開最終回ですのでお楽しみに!
********************************************
07月01日 A様邸 進捗状況⑤ (茨城県つくば市 外構工事)
基本工事が完了して仕上げ工事を待っているA様邸。
左官工事と植栽工事を行って完成なのですが、ここまで雨予報が続くときついですね…
合間を縫って進めていきますので次回の更新もお楽しみに!
********************************************
06月22日 A様邸 進捗状況④ (茨城県つくば市 外構工事)
仕上げ工事直前のA様邸。
なんとか雨も最小日数でやり過ごせているのでここまで進めることができました。
コンクリートを形作るこの枠組みが仕上がりの良し悪しを決めるわけですが、とても手間のかかる仕事です。
完成が楽しみですね。
次回の更新もお楽しみに!
********************************************
06月17日 A様邸 進捗状況③ (茨城県つくば市 外構工事)
梅雨入り前に基本工事を終了させようと一生懸命進めたA様邸。
建物脇の大きな壁に秘密がありそうですね。
月末の完成目指して進行していきますので引き続きお楽しみに!
********************************************
06月10日 A様邸 進捗状況② (茨城県つくば市 外構工事)
基礎工事がじっくり進行中のA様邸です。
これから何が出来上がるのかな!?って言うワクワク感を感じますよね。
今月末の完成を目指して進行中ですので今後の展開もお楽しみに!
※A様、先日はごちそうさまでした! あれは絶品でした笑
********************************************
05月26日 A様邸 進捗状況① -着工- (茨城県つくば市 外構工事)
こだわり満載の平屋の外構工事が始まります。
玄関の見せ方の重要性が感じられる提案です。
じっくり進めていきますので今後の展開もご期待ください!
2021年08月09日
2021年08月09日
08月09日 I様邸 進捗状況④ -完工- (千葉県柏市 外構工事)
いよいよ完成報告の柏市I様邸。
雑木感を楽しみつつ、明るく素敵なエントランスになりました。
I様からのご要望で、門袖の中にガラスブロックを入れたのですがこれが正解でした。
テラスの中から見てももちろん外から見ても適度な抜け感があって門周りが重く感じないのです。
一緒に作っていくって、こーゆーところですよね。
I様、この度はお任せいただきましてありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します!
********************************************
07月29日 I様邸 進捗状況③ (千葉県柏市 外構工事)
植栽工事直前のI様邸。
ここから右側のスリットスクリーン前を中心に仕上げていきます。
そこが仕上がることで左右のバランスが整うので完成が楽しみです。
次回の更新もご期待ください!
********************************************
07月12日 I様邸 進捗状況② (千葉県柏市 外構工事)
雨天が続いていましたが、なんとか基本工事を完了させて、
仕上げ工事目前まで持ってくることができました。
これでもまだまだ続きがあるので今後の展開もお楽しみに!
********************************************
06月25日 I様邸 進捗状況① -着工- (千葉県柏市 外構工事)
柏市の工事が続きます! まずはこちらのI様邸。
贅沢な細格子の前は雑木のお庭になりますし、格子の向こうは広々テラススペースになっています。
ここにはガーデンファニチャー(庭家具)もご提案させていただいておりますのでくつろぎの空間対策もばっちりですね。
今後の展開もお楽しみに!
2021年08月05日
08月05日 S様邸 進捗状況③ -完工- (千葉県柏市 外構工事)
時間が空きましたが、待望の完成写真公開です!
こだわりの強いS様とのお打ち合わせは刺激たっぷりで最後まで楽しくお仕事させていただきました。
DIYもかなりの腕前なので、こちらの工事が終わってからの仕上がりが凄いんです。
今後も夜景撮影含めて様子を見ていこうと思います。
S様、この度は長いお付き合いになりましたがありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します。
********************************************
03月26日 S様邸 進捗状況② (千葉県柏市 外構工事)
基本工事が進行中の柏市 S様邸。
他の工事の絡みで一時休工中ですが、木工事と左官工事の再開まであと少しです。
次回の更新も少し間が空きますが、面白くなっていきますのでお見逃しなく!
********************************************
03月15日 S様邸 進捗状況① -着工- (千葉県柏市 外構工事)
千葉県での工事も続いております。
柏市のS様邸では高低差を格好良く見せつつ、
モルタル左官仕上げを中心とした格好いいデザインをご提案させていただきました。
S様のこだわりも満載の内容ですので今後の展開もご期待ください!
2021年08月03日
植栽の設計をする時に大切にしている事の一つがバランスです。
木の種類や枝ぶり、高さなどのバランスももちろん大事ですが、
建物の高さや外壁の素材や色、植える周りの環境なども重要で、
それらすべてのバランスを考えて設計する事を大切にしています。
そしてその設計を頭に思い浮かべながら、
そのイメージに合う木を1本1本自分の足と目を使って選んでいく。
とても大変ですが、この部分で大きな差が出ると考えています。
イメージ通りにバランスよく仕上がった時は感無量ですね^^;
先日の朝に撮影した下の写真。
シルバーグレーに変化してきたレッドシダーと白壁の外壁に、
ナツハゼと奥の黄緑色のアオダモのバランスが気に入っています。