レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

小美玉市 T様邸 : リフォーム外構 進捗状況

10/5 小美玉市 T様邸 リフォーム工事 進捗状況③ -完工-

 

ついに完成しました。

前回の更新から随分飛びましたが、ゲート工事、木工事、植栽工事と順調に進んだのです。

大きな桜の木は今後のことも考慮してかなり枝を落としましたのですっきりしました。

門袖と門扉は特殊な加工がされた杉を使用。

塗装をかけていますが、防腐処理をせずに長く楽しむことができる凄い木材を使っています。

木目の雰囲気が合いますね。

ゲートは電動式で両方の柱にモーターが内蔵されているためとてもパワフルです。

雨の日の開け閉めによる煩わしさは皆無です!!

舗装は砂利敷きでT様邸の撮影はもちろん来春ですね。

ギャラリーへのアップは少し先です。

お楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

******************************************

 

9/9 小美玉市 T様邸 リフォーム工事 進捗状況②

 

すみません。

進んでます。

T様邸は工事項目が多く、職人の出入りが激しい現場です。

現在はアルミ工事待ちです。

工程が多いですが進捗をお楽しみに。

S__8896517 S__8896518 S__8896520

 

******************************************

 

8/25 小美玉市 T様邸 リフォーム工事 進捗状況①  -着工-

 

久しぶりの小美玉市。

今回はリフォーム工事のご依頼を頂きました。

なかなか大掛かりな工事で駐車スペースの拡張とアプローチ、門周りの造作がメインです。

既存樹木を生かした日本を感じるデザインをご提案。

完成が楽しみです。

IMG_5467 IMG_5463 IMG_5468

旅にでかけてきました♪-金沢-

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

とっても嬉しいお話なのですが、

現在、とてもたくさんの設計図面の作成依頼を頂いております^^

半月休まず、毎日遅くまで残って図面を描いてはいたのですが、

私の後ろにある図面依頼のファイルはいっこうに減っていきません^^;

だんだん仕事に追われて仕事しているという精神状態になってきたので、

このような状態ではクリエイティブな仕事が出来ないと感じ、

気分を一度リフレッシュしようと、久しぶりに旅に出かけました♪

今回選んだ旅先は、加賀百万石『金沢』

北陸新幹線で金沢まで2時間半で行けちゃうのは驚きデスよね^^

近江町市場で美味しいものを食べたり、兼六園で癒されたり、

ひがし茶屋街、金沢21世紀美術館、金沢城公園に武家屋敷跡など、

金沢の魅力を全て見てきました^^/

中でもひがし茶屋にある『志摩』とい昔の姿を残したお茶屋さんや

兼六園内にある『成巽閣』は加賀百万石の歴史を感じましたね^^

旅はあっという間したが、内容が濃くとても良い旅となりました!!

今回久しぶりでしたが、やっぱり旅っていいものですね♪

しっかり気分もリフレッシュ出来たので、今日からまたお客様に、

喜んでもらえる図面を、一件一件気持ちを込めて描いていこうと思います^^/

kanazawa①  kanazawa②  kanazawa④

Gallery0002

SONY DSC

Gallery0001

SONY DSC

土浦市 S様邸 : 外構工事 進捗状況

10/1 土浦市 S様邸 新築外構工事 進捗状況③-完工-

 

タイミングよくS様邸に植栽工事が入りました!

いよいよ完成です。

ラベンダーが生い茂る頃に撮影です!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

9/25 土浦市 S様邸 新築外構工事 進捗状況②

 

今日は大した雨にならなくてよかったですね。

大型連休がありましたが、S様邸ちゃんと進んでおります。

仕上げ工事直前!! お楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

********************************************

 

9/11 土浦市 S様邸 新築外構工事 進捗状況①  -着工-

 

台風の通過を待っていよいよ着工のS様邸。

可愛らしい外観に合わせたエクステリアデザインをご提案。

北側玄関の上手な配置になっておりますので進捗をお楽しみに。

IMG_8973

 

牛久市 A様邸 : 外構工事 進捗状況

9/30 牛久市 A様邸 新築外構工事 進捗状況③-完工-

 

牛久市のA様邸ではデッキ工事、カーポート工事、コンクリート工事と工程が順調に進み、いよいよ本日植栽工事を迎えることになりました。

これで工事は完成です。

A様、ありがとうございました。

 

thumb_PA061525_1024 thumb_PA061532_1024

 

******************************************

 

9/9 牛久市 A様邸 新築外構工事 進捗状況②

 

訳あって更新が遅くなってしまいました。

申し訳ございません。

また、雨も続きますね…。

そろそろ太陽が恋しくなった今日この頃。

牛久市のA様邸工事中盤です。

カーポートの設置を待ってコンクリートの打ち込みです。

次回の更新をお楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

******************************************

 

9/4 牛久市 A様邸 新築外構工事 進捗状況① -着工-

 

牛久市のA様邸が始まりました。

今月は牛久が2件動いているのでちょっと嬉しいです。

居心地がいいというかなんというか。

月末完成目指して進行中ですので進捗をお楽しみに。

IMG_0329

自然に格好いいガーデン+

IMG_025-3

IMG_005-3 IMG_007-3 IMG_003-3 IMG_013-3 IMG_008-2 IMG_009-3

IMG_013-3 IMG_011-3 IMG_014-3 IMG_010-3 IMG_015-3 IMG_018-3

IMG_019-3 IMG_020-3 IMG_021-3 IMG_022-3 IMG_024-3 IMG_028-3

IMG_029-3 IMG_030-3 IMG_031-3 IMG_034-3 IMG_035-3 IMG_037-3jpg

T様邸の新築外構工事の完成写真です。

完工当時、芝が茶色だったためアップが遅くなりました。

T様邸は南側の正面に大きな公園がある高台のお家です。

頂いたご要望はデッキを中心にした自然の中にあるお家。ということ。

私達は素敵な建物をより素敵に見せる為のプランをご提案させて頂きました。

自然の中と言っても駐車場や駐輪場、アプローチなのど機能はかかせません。デザインにこだわりすぎて機能を失ってしまっては意味がありませんね。

バランスをとる事が重要で、適度な舗装、適度は自然感を意識しています。

お庭に広がるウッドデッキは大きな三角形で、お庭側にも駐車場側にも降りる事が出来ます。

駐車場からはお庭に上がれる擬木のステップがあるので【デッキ→駐車場→お庭→デッキ】と全体を行き来できる設計です。

これによりお庭を最大限広く使えるのと同時に機能性が大幅に向上しています。

せっかくお庭を作るんですから【使える】ってことは素敵な事ですね。

T様、ガーデンライフを楽しんで下さいね!!

L2130118

 

【工事期間】 1ヶ月

【工事費用】 ¥200万〜¥250万  (土の搬出工事/境界工事含まず)

 

IMG_0490 P2250018 L3130117

工事前               植栽工事直後                 5月時点での様子

IMG_3131 IMG_3222 P2240007

工事期間中

L1130118 L1130120 L1130122

L1130123 L1130124 L1130125

L1130126 L1130128 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

工事後(5月時点)

 

お花楽しむエントランス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

つくば市 T様邸の完成写真です。

北玄関に広いポーチ、可愛らしい外観の建物をより素敵に大人可愛くしようと計画を始めました。

玄関ポーチを半分塞ぐようにアイアン調の手すりを設置。

正面には枕木の門柱とメインツリーのカツラを配置。ポストはアンティーク塗装の物を選択。

駐車場に降りるステップは白いレンガとカラーコンクリート。

足元にはお花を植えて華やかさと可愛らしさを+。

駐車場のコンクリートもグニャコン仕様でコンクリートならではの冷たをなくしました。

お庭もテラススペースにレンガで仕切った花壇に広い芝の庭。

年を重ねるごとに楽しみが増えるT様邸の完成です。

 

【工事期間】3週間

【工事費用】150〜230万(境界工事含)

 

【施工前】

着工前

 

【施工中】

工事中  工事中  IMG_1081

IMG_1223  IMG_1225  IMG_1224

 

【施工後】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  DSC_0092-1

DSC_0098-1  DSC_0101-1  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

板倉構法の家を見学。

こんにちは、デザイナーのAtsuです。

先日、『里山建築研究所』さんの完成見学会に行ってきました。

板倉構法で建てられた15坪の平屋『つくば山麓・さんたろ』

板倉構法とは、柱と柱の間に杉板を落とし込んで壁を構成する構法です。

今回の現場はつくば山の麓という絶好のロケーション。

建物は15坪ですが、天井が高く仕切りがあまりないので、

ものすごく広く感じ、家族で住んでも十分な広さだなと思いました^^

最近では「ミニマルライフ」が流行っていますが、

そろそろ無駄に大きく建てる現代の家は少し考え直すべきだなと、

この建物を見てそう感じましたね^^;

昔の素材を再利用したり、ちょっとしたところが工夫されていて、

建築士さんのセンスを感じました^^

とても素敵な建物だったので、夢中になって真剣に見入ってしまい、

今回写真を撮るのを忘れてしまいました^^;

20150922,23菅江邸

牛久市 H様邸 : 外構工事 進捗状況

9/22 牛久市 H様邸 新築外構工事 進捗状況③-完工-

 

シルバーウィークも残りあと2日。

今日は絶好の写真日和となったので、

建築の完成現場見学の帰りに、ちょっと寄らせて頂きました。

自分達で選んだ植栽を、職人さんと一緒にこだわって植えました!!

カツラやナツハゼなどの落葉樹は葉っぱが落ちてしまい、

ちょっぴり残念ですが、来年の春が今からすっごい楽しみですね♪

 

L5060164

L5060165 L5060160 L5060153

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

****************************************

 

9/9 牛久市 H様邸 新築外構工事 進捗状況②

 

なかなか明るいうちに現場に行けませんでしたが、雨の日を利用して訪問。

いい感じにできているではありませんか!!

植栽工事の段取り最終調整です。

お楽しみに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

****************************************

 

8/25 牛久市 H様邸 新築外構工事 進捗状況①  -着工-

 

まだまだ着手が続くようです。

今月は牛久市が2件。

そのうちの1件がこちらのH様邸です。

かっこいいこだわりの建物にシンプルでかっこいい外構デザインをご提案。

進捗が楽しみですね。

IMG_8747

IMG_8748 IMG_8749

1 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 127