レポート | つくば・つくばみらい・流山・柏のおしゃれな外構・庭のデザイン設計+施工

茨城県猿島郡S様邸外構工事

08月31日 S様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県猿島郡 外構工事)

.

猿島郡で新築外構工事が始まります。

広大な敷地内に、プライベート感のあるデッキテラススペースを設けていますので

夏の終わりと秋の夜長の庭時間をしっかり楽しめるように工事を進めていきます。

9月中の完成目指していますので今後の展開もお楽しみに!

.

4年ぶりのアートビオトープ♪

来月から着工する那須高原の現場確認のついでに、

4年ぶりに『アートビオトープ』へ行ってきました( 前回の記事はこちら )

上流を流れる川から引き入れ、池をパイプで繋いで流しているからなのか、

池の水は安定して透き通っていました。

下をみていると4年前と変わらずに癒やされる空間なのですが、

上を見上げるとちょっと元気のない木々があちらこちらでみられました…

あらためて、植物を育てるのは難しいんだなと感じました^^;

 

茨城県つくば市K様邸外構工事

08月30日 K様邸 進捗状況⑨ -完工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

快晴のよき日に撮影に伺えたのは、つくば市のK様邸。

白を基調にした外観はK様こだわりのハワイアンテイスト。

ゴテゴテの日本風ハワイアンテイストにならないように、そして目の前の田園風景とのバランスを考慮したデザインです。

玄関前には前のお住まいから移植してきた立派なヤマボウシが元気に落ち着いてくれました。

移植のタイミングはベストでしたが、移動距離が100km以上あったので環境が全く違う土地への移植は気を使います。

そこはそらにわの造園屋さんです。何度も協議を重ねて、私も事前に掘り上げ先への気温確認を行い、

最高のタイミングで移植できたからこそK様が長年大切にしていた木がここに植わっているのです。

話がそれましたが、こちらのお庭のテラスには水路があります。

造作したのベンチに腰をかけると、優しい水の流れが聞こえます。

多くの来客があるときも、ご夫婦ふたりのときも、のんびり庭時間を楽しんでもらいたいです。

K様、この度はありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

.

.

********************************************

.

07月07日 K様邸 進捗状況⑧  (茨城県つくば市 外構工事)

.

いよいよカウントダウンに入ったK様邸。

木製ベンチと橋の造作が終わって、この後はテーブルまで造作します。

後は低木類の植え込みと電気工事を行なってお堀に水を貯めれば完成です。

お堀に水を溜めて水位調整して動き出したらどんなに涼しげでしょう。

そのことを考えるとワクワクしますね。

次回の更新もお見逃しなく!

.

.

********************************************

.

06月11日 K様邸 進捗状況⑦  (茨城県つくば市 外構工事)

.

完成が近づいてきたK様邸。

木フェンスが入ることでグッと締まった印象になりましたね。

アプローチのタイルが仕上がればよりコントラストが効いて素敵に変身しますので最後までお楽しみに!

.

.

********************************************

.

06月02日 K様邸 進捗状況⑥  (茨城県つくば市 外構工事)

.

仕上げ工事が進んでいいるつくば市のK様邸。

壁に色がつくだけで雰囲気がガラッと変わりますね。

ここからはラストスパートです。

最後までお見逃しなく!

.

.

********************************************

.

05月05日 K様邸 進捗状況⑤  (茨城県つくば市 外構工事)

.

ついに仕上げ工事手前の段階まで進んだK様邸。

まだまだモノトーンなので立体的に見えてこないかもしれませんが、ぐっと奥行き感が出ているのと

プライベートガーデンの雰囲気までは感じられるようになってきましたね。

ここからは色付き変化していきますので今後の展開も引き続きお楽しみに!

.

.

********************************************

.

04月16日 K様邸 進捗状況④  (茨城県つくば市 外構工事)

.

複雑な造作工事もいよいよ終盤に。

この後は駐車場のコンクリート打ち込みが始まって、それが終われば壁や床の仕上げに映ります。

ここからの変化が面白いところですね。

まだまだ続きますので引き続きお楽しみに!

.

.

********************************************

.

04月08日 K様邸 進捗状況③  (茨城県つくば市 外構工事)

.

カーポートとテラスの造作工事が真っ只中のK様邸。

ようやく折り返し地点に来た感じです。

ここからは仕上げ工事も始まっていくので今後の見応えもたっぷり。

引き続きお楽しみに!

.

.

********************************************

.

03月22日 K様邸 進捗状況②  (茨城県つくば市 外構工事)

.

組み積み工事が折り返し地点のK様邸。

かなりボリューム満点の内容ですね。

まだまだ工程盛りだくさんですので今後の展開もお楽しみに!

.

.

********************************************

.

03月09日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

つくば市内で大きめ物件の外構工事が始まります。

人が集まれてのんびり過ごせる水庭付きプライベートガーデンを作ります。

4月中の完成目指して進めていきますので今後の展開をお見逃しなく!

.

茨城県守谷市Y様邸外構工事

08月28日 Y様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県守谷市 外構工事)

.

地鎮祭に参加させていただいた後の先行造成工事から早くも半年が過ぎた守谷市のY様邸。

地鎮祭の日はめでたく快晴でしたが、風が強くてむちゃくちゃに寒かったこともいい思い出になっています笑

ついに外構工事の着工となりました。

素敵なカラーリングの建物に合わせてすっきりした外構計画をご提案させていただいております。

シンプルな建物にはシンプルな計画がとっても相性がいいのです。

9月中旬の完成を目指して進行しますので今後の展開もお楽しみに!

.

茨城県神栖市U様邸外構工事

08月27日 U様邸 進捗状況②  (茨城県神栖市 外構工事)

.

アプローチのラインや駐車場のあたりが見えてきて大きくマウンドが

良い雰囲気になりそうな・・・

枕木のアプローチと高木・芝のバランスがこれからの大切な肝ですね。

完成までもうすぐお楽しみに!

.

.

********************************************

.

08月03日 U様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県神栖市 外構工事)

.

神栖市2件目はこちらのU様邸。

スウェーデンハウスで建築されてツートンカラーがおしゃれなお家です。

外構デザインは枕木を使ったアプローチと芝生の駐車場の組み合わせで、全体的に自然な雰囲気にまとめています。

完成して芝生が青々すればとても素敵なお家になりそうですよね。

8月中の完成を目指して進めていきますので引き続きお楽しみに!

.

茨城県坂東市T様邸外構工事

08月24日 T様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県境町 外構工事)

.

茨城県西エリアでの外構工事が増えましたね。

とても嬉しいことです。

こちらのT様邸はカバードポーチが素敵なエントランスを持った素敵な建物です。

アメリカンテイストの外構デザインでPCフェンスなどを施工する予定です。

今後の展開もお楽しみに!

.

茨城県つくば市K様邸外構工事

08月23日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県つくば市 外構工事)

.

以前、お庭工事を担当させていただいたK様から駐輪場のご相談をいただきました。

雰囲気の素敵な建物なのでアルミの既製品ではなく、造作の木製駐車場のご提案をしています。

参考になる方も多いと思いますので完成をお楽しみに!

.

茨城県ひたちなか市J様邸外構工事

08月22日 J様邸 進捗状況③  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

ひたちなか市のJ様邸外構工事の進捗です。

色々な絡みがあってここまで来るのに時間がかかりましたが、いよいよ擁壁先行工事が佳境になりました。

道路側は最高で3.0mの立ち上がりになるのでかなり大がかりな施工になっています。

ここまで来るには度重なる打ち合わせが必要で、通常業務の中で取り組むのはなかなかの負担だったもので…

打ち込みが無事に終わって、枠をばらして、埋め戻しが終わるまでは全く気が抜けませんが、

形になっていく時間を楽しもうと思います。

今後の展開もお楽しみに!

.

.

********************************************

.

05月10日 J様邸 進捗状況②  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

激しく解体工事進行中のJ様邸。

ゴールデンウィーク前にはあらかた完了しました。

ここからは大規模な擁壁工事が始まります。

引き続きお楽しみに!

.

.

********************************************

.

04月25日 J様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県ひたちなか市 外構工事)

.

海の見える物件で先行造成工事から外構工事に携わることになりました。

写真に写っている芝や植物、ブロックやスロープなど全てを撤去することから始まります。

来年の春まで続く大型物件ですのでたまの更新をお楽しみに!

.

我慢くらべ。

オージープランツの『バンクシア・スワンプ』

葉は大きくて刺々しいのですが、花はさらに刺々しくまるで亀の子タワシ^^

そのタワシの上にじっと堪えているカエルを発見!

早朝から夕方まで全く動かずにずっと耐えていました(笑)

.

茨城県笠間市K様邸外構工事

08月21日 K様邸 進捗状況③ -完工  (茨城県笠間市 外構工事)

.

今日も完工のご報告です。

笠間市のK様邸は塗り仕上げの素敵な建物でしたので、その雰囲気を邪魔しないようにコーディネートしました。

門壁は外壁より少し濃くして、表情のある仕上げに。

ポストをアクセントに鋳物の表札で手すりとドアハンドルとの調和を取りました。

高低差があるので階段段数が多くなりますが、踊場を設けたり、1段目を大きく跳ね出し施工にすることで

ボリューム感をしっかり持たせたエントランスになりました。

メインツリーには山採りのアオダモを配置。

まだまだこれからが楽しみにな大きさですが、幹も細くて綺麗な樹形です。

全体的にこれからの成長やなじみ感を待ってみようと思います。

K様、この度はありがとうございました!

今後とも宜しくお願い致します。

.

.

********************************************

.

07月04日 K様邸 進捗状況②  (茨城県笠間市 外構工事)

.

久しぶりの更新はこちらの笠間市K様邸。

着工しようと準備を進めていましたが、お知り合いの方が行う先行工事との絡みが発生してしまい中断。

ようやくこの日を迎えることができました。

ですが、猛暑のど真ん中で普段の半分までペースダウンしています…

危険な暑さですからね、休み休みが大切ですね。

こちらのK様邸は玄関まわりの造作がポイントになっているので見どころはこのあと!

台風もありますが、少し気温が下がるようなのでペースが上がることを期待します。

引き続きお楽しみに。

.

.

********************************************

.

02月02日 K様邸 進捗状況①  -着工-  (茨城県笠間市 外構工事)

.

今年は笠間があつい!

2022年 1件目はこちらのK様邸。

広い敷地をうまくまとめるプランになっていますので、

今後の展開をご期待下さい!

.

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 127