お客様各位
平素は株式会社緑と暮らしの庭設計(sora-niwa+)をご愛顧頂きありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
【夏季休業期間】
平成29年8月14日(月)~ 平成29年8月17日(木)
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2017年08月07日
2017年07月24日
2017年05月22日
sora-niwa+発『庭育プロジェクト』
********************************************
子供にとって冒険心、探究心、好奇心はとても大事ですよね。
『空庭』では、子ども達の成長をお庭からサポートしていきたいと思い、
『庭育』という考え方を中心としたお庭造りをはじめました。
『子供の感性を育み、創造性が豊かになる庭造り』をテーマに、
お庭に少しでも自然な環境を造って、その自然の中での発見や驚きから、
自分で考え、主体的な行動ができる 豊かな感性を育む庭造りを目指しています。
********************************************
先日、横浜にある川和保育園に2人で1日研修に行ってきました。
自然あふれる園庭の中で、子供達と真剣に思いっきり遊んだり、
寺田園長先生と色々とお話をさせていただきました。
1日過ごす中で得た驚きや発見、また 貴重なお話もたくさん頂くことができて、
とても有意義で素晴らしい時間を体験をさせていただきました。
川和保育園はモンテッソーリ教育が軸になっており、自然あふれる中で、
いろんな経験や体験をさせて、一人ひとりの生きる力を育てています。
月一回は園庭を開放していますので、興味がある方は是非、
お子さんと一緒に遊びに行って、園庭で過ごしてみてください。
********************************************
sora-niwa+
2017年05月13日
そらにわ通信もついにVo.4の発行を迎えることとなりました。
これで一年分を回りましたので達成感もありますが、日本の四季は【春】から始まりますので、これが始まりですね。
慌ただしいまま過ごせばあっとゆーまに過ぎ去っていく春。
ちょっと足を止めて深呼吸して春の穏やかなひと時を感じてください。
と言っても、三寒四温やら風が強かったりと、ちょうどいい日はわずか数日のみでしょう。
そんな日に出会えたらラッキーですよね!
さて、今号も前回好評だった【職人紹介】と、定番の【ベスト3シリーズ】がパワーアップして登場。
表紙の特集物件も春らしい素敵な物件を選ばせていただきました!
この冊子はお店にご来店いただいた方や現場看板でしか手に入りませんので外で見かけた際は是非、手に取ってみてくださいね。
2017年04月27日
2017年03月17日
【雇用形態】 正社員
【仕事内容】 コーディネーター(営業) 外構+お庭のデザイン(設計) 現場施工管理
【勤務地】 つくば市(事務所)
【給与】 月給25万円以上(経験により応相談) ※研修期間3ヶ月
【勤務時間】 9:30〜18:30(休憩1時間)
【休暇】 火・水曜日もしくは、水・木曜日 夏季休暇 年末年始 誕生日
【手当・保険】 通勤手当・健康保険・厚生年金・雇用保険 昇給年1回 賞与年2回
【勤務条件】 土日出勤可能な方、 ものを造る事や植栽工事が好きでやる気のある方、
普通自動車免許、 元気で笑顔が素敵な方・人と話すのが好きな方、 経験者優遇
【応募方法】 履歴書・職務経歴書・(今までに作成した図面・パース等があれば)をご郵送ください。
ご不明な点やご質問があればお気軽にメールか電話でお問い合わせください。
029-886-8749 niwa@sora-niwa.co.jp (担当:新井)
2017年02月27日
2017年01月07日
ついに冬号ができました。
今回は秋号から準備期間が2ヶ月近くありましたので、企画の練り直しも行なって、
皆様に楽しんでいただける紙面作りを心がけました。
今号の目玉企画は【職人紹介】です。
しばらくの間、毎号1組の職人にスポットを当てて紹介していきますので今後の展開にご期待ください。
次の号が楽しみです! なんて言っていただく日が来るようにこれからも頑張ります。
この冊子はお店にご来店いただいた方や現場看板でしか手に入りませんので外で見かけた際は
是非、手に取ってみてくださいね。
2016年12月27日
2016年09月01日
創刊号の夏号が発行されて一ヶ月あまり…。
本当に秋号が発行されました。
準備期間が短かったのですが、手抜きはせずに皆様に楽しんでいただけるような紙面作りを心がけました。
まだまだ紙面の内容や発信していきたいことなどは手探り状態ですが
sora-niwaらしい秋号になっていると思います。
今の所、お店にご来店いただいた方や現場看板でしか手に入りませんので外で見かけた際は
是非、手に取ってみてください。